パラソル ぞうさんクラブ

パラソル ぞうさんクラブ

 

5月28日(月)10:00~大淵まちづくりセンターで

ぞうさんクラブを開催しました。

今回は。

 

◎読み聞かせ。『おにぎりくんがね・・』『おどります』の二冊を披露。

はじめる前に、「どっちが良い」と聞くと、2才の子どもは、

「こっち」と元気に答えてくれました。

その姿にお母さん達はにこにこ。ちゃーんと選ぶことが出来ました。

まず『おにぎりくんがね・・』です。おにぎりができるまでを楽しく描いてあって、

更に「おにぎり  にぎにぎ  たべてみな♪」と歌い始めると、子ども達の目はキラキラしていました。

丁度おにぎりを使って、食事を工夫されているお母さんもいたらしく、絵本がきっかけで、お母さん同士の話も弾んだようです。

次は『おどります』です。ぶたやうま、フラミンゴが「めけめけ  ふらふら♪」と楽しく踊るお話です。

同じことばが繰り返され、曲が付いているので、自然に体が動き、1才の子どももお母さんと楽しめました。

絵本は、読んでも聞いても見ても楽しいし、気に入ったワードがあると、それを子育てに活かすこともできます。

例えば食の細い子どもに、「お昼ご飯は、おにぎり  にぎにぎ  だよ。たくさん食べてね・・・」と

伝える事もできますね。(石黒センター長)

 

◎手遊び。「パンダ・うさぎ・コアラ」と

「くるくるくるっ」♪くるくるくるっ くるくるくるっ 1本指で拍手♪が始まると子どもやお母さん達は楽しそうに指で1本・・2本と手を動かし、体を揺らしていました。

今回は指を動かしたので、子ども達の手先が器用になるといいなぁ~(^_^)v

 

◎お誕生日。今回は子ども1人とお母さん1人でした。

 

 

 

 

◎体を使う遊び。今回の身体を動かす遊びは「新聞ビリビリ」。

梅雨の時期もおうちの中で遊べる、感覚遊びの一つです。子どもたちは生活や遊びの中で

手の動きを学んでいきますが、同時にいろいろな素材に触れることによって触覚での感覚

も身に着けていきます。子どもの遊びがお絵かき、粘土、砂遊び、プール、雪遊びなど多

岐に渡るのは、より多くの感覚を覚えるという目的もあります。新聞紙という素材を触る

だけでも、お絵かきの画用紙とは質感が違います。チラシとも違うし、お父さんとお母さ

んが読んでいる雑誌とも違う。ただ触るだけでも新聞紙の質感を感覚で覚えることはでき

ますが、遊びの中で楽しく覚えられるのであればそちらのほうが良いですよね。

今回は、新聞紙をバリバリッと破いたり、くしゃくしゃと丸めたり、パラパラ落としてみ

たり、ブワッと投げてみたり、それぞれの年齢に合った遊び方で楽しみました。新聞紙で

一通り遊んだ後は、ごみ収集車になってごみ袋にお片付け。袋の中に新聞紙をたくさん入

れると…梅雨を吹き飛ばせ!てるてる坊主ができました。片付けまで遊びの中に組み込む

ことで、最後まで楽しく遊ぶことができます。

次はどんな遊びに挑戦しようかな~★(山本彩愛)

(参考:https://feature.cozre.jp/70525)

 

◎工作 「傘」子どもの手形で傘を作りました。

 

 

 

 

ぞうさんクラブ終了後は

お母さんとお父さんと・・・。

子ども達はおもちゃで遊びました。

 

 

☆イベントのお知らせ☆

パラソル ぞうさんクラブ

※7月 9日(月)10:00~ 富士南まちづくりセンター

※7月23日(月)10:00~ 大淵まちづくりセンター

・参加費:無料

・予約制

 

誠信会児童家庭支援センター パラソル

富士市一色168-1

0545-32-8125

 

 

 記事に〝good〟してね (^_-)-☆
(Thank You Counter Button H26.4.18〜) 

カテゴリー: 地域交流, 子育て事業 情報 パーマリンク

コメントは停止中です。