カテゴリー
-
最近の投稿
カレンダー
過去の投稿
-
人気記事(過去7日間)
- 岩倉学園 まゆ玉飾り... こんにちは、岩倉学園です(^^) ... 50件のビュー
- かたくら明和園 消毒... こんにちは!かたくら明和園です。 富士市でも感染症の影... 27件のビュー
-
誠信会児童家庭支援セ...
移転しました。
26件のビュー - パラソル*謹賀新年 ... あけましておめでとうございます!児童家庭支援センターパラソル... 26件のビュー
- 岩倉学園 明けまして... あけましておめでとうございます🎍 岩倉学園です☺✨ ... 26件のビュー
-
人気記事(過去30日間)
- 岩倉学園 寄付を頂き... 194件のビュー
- 岩倉学園 明けまして... 189件のビュー
- かたくら明和園 あけ... 184件のビュー
- かたくら明和園 餅つ... 144件のビュー
- 令和3年 年頭所感... 134件のビュー
- みらいブログ Xma... 133件のビュー
- 富士和光学園 クリス... 131件のビュー
- 通所生活介護らいと ... 128件のビュー
- 新型コロナ待機所とし... 127件のビュー
- かたくら明和園 書初... 127件のビュー
- 令和3年 かたくら明... 127件のビュー
- 富士和光学園 お正月... 126件のビュー
- かたくら明和園 消毒... 125件のビュー
- みらいブログ ツリー... 107件のビュー
- 岩倉学園 まゆ玉飾り... 106件のビュー
-
人気記事(平成25年4月~)
- 創立50周年記念式典... 12.3k件のビュー
- 『art festi... 8.7k件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 8.4k件のビュー
- つぐみ 入園式につい... 5.3k件のビュー
- アートフェス、吉原工... 4.7k件のビュー
- わんぱく相撲 富士場... 3.7k件のビュー
- 富士本学園... 3.4k件のビュー
- スヌーズレン... 3.1k件のビュー
- 障害者就業・生活支援... 3k件のビュー
- 放課後等デイサービス... 3k件のビュー
- 童心に返って~法人運... 2.8k件のビュー
- 法人職員 ボーリング... 2.7k件のビュー
- 学生さん来園!! 富... 2.6k件のビュー
- 富士和光学園 陶芸作... 2.4k件のビュー
- 富士市吉原中部地域包... 2.4k件のビュー
- 誠信少年少女の家 「... 2.4k件のビュー
- サポートセンターくろ... 2.3k件のビュー
- 2月の想い出!!(岩... 2.1k件のビュー
- ●〇パラソルからのお... 2.1k件のビュー
- 理事長 民生委員制度... 2k件のビュー
- サポートセンター く... 1.9k件のビュー
- かたくら明和園 7... 1.9k件のビュー
- 理事長「管理職とは、... 1.8k件のビュー
- ふるさとを語らう会 ... 1.8k件のビュー
- 富士本学園... 1.7k件のビュー
- 福祉施設職員に求めら... 1.7k件のビュー
- 岩倉学園のサンタクロ... 1.7k件のビュー
- 多機能ホーム 結 O... 1.7k件のビュー
- 静岡県の皆様が施設見... 1.6k件のビュー
- しせつのごはん ~ガ... 1.6k件のビュー
月別アーカイブ: 8月 2020
かたくら明和園 誕生日メニュー🍰
こんにちは!かたくら明和園です。 少し涼しくなったかなと思いましたけれど、まだまだ暑い日が続きそうですね。 かたくら明和園では、『誕生日メニュー』という取り組みをしています。 ご利用者様の誕生日当日の昼食とおやつにお好き … 続きを読む
カテゴリー: 介護事業 情報
『富士和光学園 ひまわり』
こんにちは! 富士和光学園です。 7月に『生活介護事業所らいと』の皆さんが苗植えをしてくださった、ひまわりが花を咲かせました。暑い日が続く中、ちゃんと咲いてくれるのか心配でしたが、きれいな花が咲き、富士和光学園のご利用者 … 続きを読む
カテゴリー: 障害支援事業 情報
『富士和光学園 葦簀』
こんにちは! 富士和光学園です。 連日、猛暑が続いております。富士和光学園の玄関にも直射日光が入り、室内温度が上がってしまう為、暑さ対策として、葦簀と簾を設置しました。葦簀と簾により、かなり涼しくなりました。お近くにお寄 … 続きを読む
カテゴリー: 障害支援事業 情報
『富士和光学園 スイカ割り』
こんにちは! 富士和光学園です。 8月2日に、8月行事として、夏の定番、スイカ割りを行いました。まず職員が本物のスイカを割り、その後、ご利用者にはスイカ柄の紙風船でスイカ割りの体験をしていただきました。みんなで声を掛け合 … 続きを読む
カテゴリー: 障害支援事業 情報
【吉原中部包括 令和2年度 エリア事例検討会】8/25
【令和2年度 エリア事例検討会】を8/25に開催しました。 吉原中部包括エリアには、居宅介護支援事業所が5ケ所あります。各事業所2~5名のケアマネジャーさんが働いており、総勢21名です♪ 月に1回、主任ケアマネジャーの方 … 続きを読む
カテゴリー: 生活相談事業 情報
『富士和光学園 アイス屋さん』
こんにちは! 富士和光学園です。 先日、おやつの時間に、デコレーションアイスを職員が手作りしました。まずは、ご利用者にチョコレート、ストロベリー、抹茶の中から好きな味のアイスを選んでいただき、生クリーム、マシュマロ、トッ … 続きを読む
カテゴリー: 障害支援事業 情報
岩倉学園 幼児夏外出☀
こんにちは、岩倉学園です(^^)/ 8月4日にもちや遊園地とミルクランドに行ってきました! お天気が心配されましたが、 事前に作ったてるてる坊主にお願いしていたこともあり、 当日 … 続きを読む
岩倉学園 朝霧みどりの家に行きました!
こんにちは!岩倉学園です(^^)/ 今年の夏休みはコロナウイルス感染症の影響で短くなったり、行事も中止続きでしたが、 夏の思い出作りとして朝霧みどりの家で一泊させて頂きました(^^♪ 感染症対 … 続きを読む
カテゴリー: 子育て事業 情報
ハンドベル慰問訪問コンサート
こんにちは!岩倉学園です🌺 8月22日土曜日にハンドベルの慰問訪問コンサートが開催されました☺♩ こどもたちも一緒に2曲演奏をしました♫ コンサートの後には絵画展の表彰も行いました💐 頑張って描いた成果がでたね!!! 夏 … 続きを読む
富士本学園 7月行事🎋
富士本学園では、7月行事で七夕飾りと花火を行いました。 七夕では、短冊に願い事を書いて笹竹に飾り付けをしました。 短冊だけではなく、織姫と彦星の塗り絵も飾りました。 それぞれが思い思いの願いを書いて、上手に飾り付けができ … 続きを読む
カテゴリー: 障害支援事業 情報