社会福祉法人誠信会ホームページ
カテゴリー
-
最近の投稿
カレンダー
過去の投稿
-
人気記事(過去7日間)
- ❁富士本学園 植花祭... こんにちは!富士本学園です!! 5月18日に岩倉広場に... 68件のビュー
- 理事長 概念化~コン... 禅は心の修行です! 其の三十三 概念化 (がいねんか)... 42件のビュー
- 富士和光学園 いちご... こんにちは、富士和光学園です! 先日、グループ外出でい... 33件のビュー
-
誠信会児童家庭支援セ...
移転しました。
23件のビュー - 富士楽寿園 個別外出... こんにちは、富士楽寿園です。 ご利用者様の個別外出をお... 18件のビュー
-
人気記事(過去30日間)
- かたくら明和園「富士... 148件のビュー
- 理事長 概念化~コン... 142件のビュー
- 岩倉学園 寄附を頂き... 136件のビュー
- 理事長 矛盾~パラド... 130件のビュー
- 富士和光学園 いちご... 103件のビュー
- かたくら明和園 お米... 101件のビュー
- 富士市大学生ワークシ... 99件のビュー
- 通所生活介護らいと ... 92件のビュー
- 令和7年度 第一回社... 90件のビュー
- みらいブログ ボール... 82件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 79件のビュー
- パラソル&いろり *... 74件のビュー
- 富士楽寿園 個別外出... 71件のビュー
- 植花祭開催のお知らせ... 68件のビュー
- ❁富士本学園 植花祭... 68件のビュー
- みらいブログ 個別外... 60件のビュー
- 技能実習生 入社式... 49件のビュー
- 富士本学園... 41件のビュー
- 誠信少年少女の家 寄... 39件のビュー
- 理事長 因縁果~縁に... 39件のビュー
-
人気記事(平成25年4月~)
- 誠信会児童家庭支援セ... 14.7k件のビュー
- 創立50周年記念式典... 13.2k件のビュー
- 『art festi... 9.3k件のビュー
- つぐみ 入園式につい... 8.1k件のビュー
- アートフェス、吉原工... 5.7k件のビュー
- 富士本学園... 5.1k件のビュー
- 放課後等デイサービス... 4.2k件のビュー
- わんぱく相撲 富士場... 4.2k件のビュー
- 富士本学園... 4.1k件のビュー
- スヌーズレン... 4k件のビュー
- 学生さん来園!! 富... 4k件のビュー
- 障害者就業・生活支援... 3.8k件のビュー
- 童心に返って~法人運... 3.4k件のビュー
- 富士市吉原中部地域包... 3.2k件のビュー
- 2月の想い出!!(岩... 3.2k件のビュー
- 法人職員 ボーリング... 3k件のビュー
- サポートセンターくろ... 3k件のビュー
- 誠信少年少女の家 「... 2.9k件のビュー
- お得!早期割引!介護... 2.9k件のビュー
- 富士和光学園 陶芸作... 2.9k件のビュー
月別アーカイブ: 8月 2016
☆ふじのくに ケアフェスタ2016 出展☆
「ふじのくに ケアフェスタ 2016」に出展参加します。 日時 9月17日(土)・18日(日)10:00~16:30 場所 ツインメッセ静岡 北館大展示場 当日はブース出展では、当法人の介護部門サービス案内と 就職相談( … 続きを読む
カテゴリー: 介護事業 情報
みらいブログ 田貫湖~いでぼく
市外外出最終コースは田貫湖~いでぼくでした。 田貫湖に到着すると、照りつけるような日差しがとても暑く、湖畔散策も汗をかきながらではありましたが、湖に興味を示し、みんなで集合写真を撮り、昼食前の気分転換になりました。その後 … 続きを読む
カテゴリー: 障害支援事業 情報
みらいブログ 防災訓練
8月8日、8月18日は地震を想定した防災訓練を実施しました。 先ず室内に集まり、そして外へ避難して点呼をするといった所までは2回とも同じでしたたが、1度目はくろーばーから歩いて10分程の所にある片倉公会堂までヘルメットを … 続きを読む
カテゴリー: 障害支援事業 情報
8/10 富士楽寿園 BBQ
暑い夏の日の中、玄関のスペースを利用してBBQ(バーベキュー)を 行いました。 やきそば、お肉、とうもろこし、玉ねぎなど、”これぞ!THE BBQ!!”の具材を 焼きました。鉄板からは「美味しそう … 続きを読む
カテゴリー: 介護事業 情報
公演中止 児童劇団 ピッポについて
こんにちは。 台風9号の接近にともない、本日公演を予定しておりました 日本社会事業大学 児童劇団 ピッポ 大淵第2小学校 公演分は 中止となりました。 大変申し訳ございません。 次回は、 日時:8月26日 … 続きを読む
みらいブログ 樹空の森
8月9日には、市外外出2コース目の樹空の森へ行ってきました。 夏に行くのは今回が初めてでしたが、春休みには見られなかった池のプールが賑わっており、涼しげな空間でした。 御殿場の気温はなんと35℃!!その日のニュースにも取 … 続きを読む
カテゴリー: 障害支援事業 情報
みらいブログ かき氷屋さん
8月8日、かたくら明和園の職員の皆様にご協力頂き、ご利用者様にかき氷を提供させて頂きました!初めて入る空間でしたが、入室する時には「こんにちは!」と挨拶することが出来ました。かき氷作りでは、普段はもらう側ということもあり … 続きを読む
カテゴリー: 障害支援事業 情報
みらいブログ 七夕祭り
8月5日には、富士宮市で開催されている七夕祭りに行ってきました! 子ども達にも人気のキャラクターの展示もたくさんあり、興味津々に鑑賞していました。 途中、段ボールで作られたトンネルを見つけると、嬉しそうにくぐっている子も … 続きを読む
カテゴリー: 障害支援事業 情報
みらいブログ 魚釣り
みらい水族館の他に、魚の形に切った画用紙にタンポで模様付けをしてもらい、完成した魚にクリップを付けて、魚釣りを行っています。“自分の作った魚を釣りたい!”“あと何匹釣る!”“全部釣り上げたい!”などと、それぞれの思いがあ … 続きを読む
カテゴリー: 障害支援事業 情報
みらいブログ 水族館
8月の壁面は“水族館”をテーマにして行いました。 数種類の魚やタコ・イカなどから選んで色を塗り、自分で魚の形に切ってから海に見立てたホワイトボードに貼ってもらいました。魚だけではなく、新聞紙を丸めて岩を作ったり、画用紙を … 続きを読む
カテゴリー: 障害支援事業 情報