カテゴリー
-
最近の投稿
カレンダー
過去の投稿
-
人気記事(過去7日間)
- かたくら明和園 しい... こんにちは、かたくら明和園です。 しいたけ栽培の経験の... 43件のビュー
- かたくら明和園 手紙... こんにちは、かたくら明和園です。 感染症の影響で面会制... 24件のビュー
- 岩倉学園 節分を行い... こんにちは、岩倉学園です(^^)/ ... 21件のビュー
- パラソル*謹賀新年 ... あけましておめでとうございます!児童家庭支援センターパラソル... 15件のビュー
- かたくら明和園 節分... こんにちは、かたくら明和園です。 園で、節分の行事を行... 15件のビュー
-
人気記事(過去30日間)
- 岩倉学園 節分を行い... 173件のビュー
- みらいブログ 初詣🌤... 142件のビュー
- ふじみ台便り 令和3... 140件のビュー
- かたくら明和園 手紙... 117件のビュー
- かたくら明和園 しい... 98件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 87件のビュー
- かたくら明和園 節分... 84件のビュー
- 岩倉学園 まゆ玉飾り... 71件のビュー
- つぐみ 入園式につい... 64件のビュー
- パラソル*謹賀新年 ... 60件のビュー
- 富士本学園... 54件のビュー
- 岩倉学園 明けまして... 50件のビュー
- 岩倉学園 ガウンテク... 48件のビュー
- 放課後等デイサービス... 46件のビュー
- 誠信少年少女の家 ぺ... 46件のビュー
-
人気記事(平成25年4月~)
- 創立50周年記念式典... 12.3k件のビュー
- 『art festi... 8.7k件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 8.5k件のビュー
- つぐみ 入園式につい... 5.4k件のビュー
- アートフェス、吉原工... 4.7k件のビュー
- わんぱく相撲 富士場... 3.7k件のビュー
- 富士本学園... 3.5k件のビュー
- スヌーズレン... 3.1k件のビュー
- 放課後等デイサービス... 3k件のビュー
- 障害者就業・生活支援... 3k件のビュー
- 童心に返って~法人運... 2.8k件のビュー
- 法人職員 ボーリング... 2.8k件のビュー
- 学生さん来園!! 富... 2.6k件のビュー
- 富士和光学園 陶芸作... 2.4k件のビュー
- 富士市吉原中部地域包... 2.4k件のビュー
- 誠信少年少女の家 「... 2.4k件のビュー
- サポートセンターくろ... 2.3k件のビュー
- 2月の想い出!!(岩... 2.1k件のビュー
- ●〇パラソルからのお... 2.1k件のビュー
- 理事長 民生委員制度... 2k件のビュー
- サポートセンター く... 1.9k件のビュー
- かたくら明和園 7... 1.9k件のビュー
- 理事長「管理職とは、... 1.8k件のビュー
- 富士本学園... 1.8k件のビュー
- ふるさとを語らう会 ... 1.8k件のビュー
- 福祉施設職員に求めら... 1.7k件のビュー
- 岩倉学園のサンタクロ... 1.7k件のビュー
- 多機能ホーム 結 O... 1.7k件のビュー
- 静岡県の皆様が施設見... 1.7k件のビュー
- しせつのごはん ~ガ... 1.6k件のビュー
月別アーカイブ: 7月 2020
富士和光学園 ひまわりの苗植え
こんにちは! 富士和光学園です。 先日、『生活介護支援事業所らいと』の御利用者と職員の皆さんが、ひまわりの苗植えに来てくださいました。 まだ苗は小さいですが、きれいな花が咲くのが、今から楽しみです。 … 続きを読む
カテゴリー: 障害支援事業 情報
富士和光学園 個別外出
こんにちは! 富士和光学園です。 新型コロナの影響で、しばらく控えていた外出を行いました。まだお店での食事は控える事になっている為、 スーパーやファストフード店のお弁当やテイクアウト商品を購入し、公園で食事をとりました … 続きを読む
カテゴリー: 障害支援事業 情報
富士和光学園 移動美容室モルティー
こんにちは! 富士和光学園です。 今月は、新型コロナの影響で利用を控えていた、移動美容室モルティーさんが来てくださいました。数ヶ月ぶりに髪を切る事ができて、ご利用者の皆様も気持ち良さそうな様子が見られました。 &nb … 続きを読む
カテゴリー: 障害支援事業 情報
せふりー キッズケアカフェ【富士圏域自立支援協議会】
7月21日、トータルファミリーケア北西医院の北西先生にリードしていただき、「第3回キッズケアカフェふじ」(主催:キッズケアカフェふじ実行委員会、共催:富士圏域自立支援協議会 重症心身障害児者部会)をZOOMミーティング( … 続きを読む
カテゴリー: 障害支援事業 情報
かたくら明和園 納涼祭を開催しました。
こんにちは。かたくら明和園です。 コロナウイルス流行の為、今年はご利用者様が楽しみにされていた地域のお祭りもなくなり、かたくら明和園でも予定していた行事が縮小されています。 そんな中‶ご利用者様に楽しんでもらいたい‼″と … 続きを読む
カテゴリー: 介護事業 情報
くろーばー 環境整備部
こんにちは!くろーばーの「勝手に環境整備部」(令和2年発足)です。 7月18日(土)、梅雨の長雨のわずかな合間、すばらしい青空が広がりましたね。 「今がチャンス!」と植込みの草取り・草刈りとひまわりの植え付けを行いました … 続きを読む
カテゴリー: 障害支援事業 情報
富士本学園~赤ちゃんが遊びにきました~
育児休暇中の職員が遊びにきてくれました。 コロナのこともあり、わずかな時間でしたが御利用者の皆さんと笑顔で再会。 人だかりの中でそっと触ってみる人。引っ張ってみたりする人。 赤ちゃんには気の毒にも思いましたが、全然泣きも … 続きを読む
富士本学園~昼のひととき~
本日は富士本学園のガス設備工事があり、いつもの学園での食事提供ができません。 ということで、職員がそれぞれお弁当を持ち寄り、事務所休憩場でのランチタイムが 始まりました。コロナ下で常に緊張を強いられている現場。先輩職員か … 続きを読む
カテゴリー: 障害支援事業 情報
こんにちは 誠信会事務局です(^^♪ 本日、令和2年度の勤続表彰および安全運転表彰を行いました。 今年は、法人全体会が中止となってしまい、表彰式がなくなってしまいました。そこで … 続きを読む
「七夕」🎋 かたくら明和園
こんにちは!かたくら明和園です。 7月7日は七夕でしたね☆彡 7日の昼食は、「七夕献立」という事で七夕ちらし寿司、冬瓜の薄くず煮、そうめん汁、2食ゼリーが提供されました。 園内では、交流スペースにて毎年恒例の短冊を竹につ … 続きを読む
カテゴリー: 介護事業 情報