かたくら明和園「富士市被災者支援ネットワーク交流会2025」

こんにちは。かたくら明和園です。
5月25日(日)に富士市民活動センターで行われた「富士市被災者支援ネットワーク交流会2025」に参加しました。
被災者支援活動をした高校生の発表を聴き、社会福祉協議会や防災関連団体、市民ボランティア、災害時支援に関心の高い市民の皆様との意見交換・情報交換を行いました。

かたくら明和園は特別養護老人ホームですので、建物はバリアフリー、自家発電装置や電気自動車、炊き出し用器具などを備えています。非常食は入居者分しかありませんし、スタッフは入居者の介護で手一杯ですが、それでも非常時に寄りあえる場所になれるはずです。
そのためにも平時から地域の皆様とのつながりを強め、少し無理が言い合える関係を築いていきたいと思います。

 記事に〝good〟してね (^_-)-☆
(Thank You Counter Button H26.4.18〜) 

カテゴリー: 地域交流, 介護部門, かたくら明和園, 介護事業 情報 パーマリンク

コメントは停止中です。