生活相談事業  情報」カテゴリーアーカイブ

パラソル☂ 世界自閉症啓発デー!

こんにちは、パラソルです! まだまだ寒さが残る日もありますが、公園や道に咲く桜の花を見て春の訪れを感じております🌸 毎年4月2日は、国連が定める世界自閉症啓発デーです。 パラソルでも、テーマカラーであるブルーのものを身に … 続きを読む

カテゴリー: 法人情報, 生活相談事業  情報, 子育て事業 情報

せふりー 世界自閉症啓発デー 4/2

こんにちは。地域生活支援センターせふりーです。 明日(4/2)は世界自閉症啓発デーです。啓発のため、本日せふりーではシンボルカラーであるブルーを身につけ業務にあたりました。 明日はプラザヴェルデで自閉症に関連した映画の上 … 続きを読む

カテゴリー: 生活相談事業  情報, 障害部門, 相談部門, 障害支援事業 情報

🌂パラソル*パラソル便りvol.51ができました🌂

こんにちは🌸パラソルです! いよいよ春がやってきました!暖かくなって嬉しい反面、花粉症持ちには辛い季節ですね💦 皆さまは如何お過ごしでしょうか?? さて、この度、当センターの活動や子育てに関する情報を発信していく広報誌 … 続きを読む

カテゴリー: 生活相談事業  情報

せふりー【重症心身障害児(者)支援多職種連携発表会】2/26開催

こんにちは、せふりーです。 重症心身障害のある方が住み慣れた地域で安心して生活するためには、医療、福祉等の専門職が連携して支援していくことが必要です。静岡県ではこれを推進するため、「重症心身障害児(者)支援多職種連携発表 … 続きを読む

カテゴリー: 生活相談事業  情報, 障害部門, 障害支援事業 情報

せふりー【R3 第2回つながるオンラインフォーラム】2/22開催

こんにちは、せふりーです。 令和3年6月11日、「医療的ケア児およびその家族に対する支援に関する法律」が成立し、9月に施行されました。地域における医療・保育・教育・生活支援・相談支援の体制整備は今後さらに重要さを増してい … 続きを読む

カテゴリー: 生活相談事業  情報, 障害支援事業 情報

せふりー・チャレンジ【第7回 富士圏域トップセミナー】2/15開催

「障害者雇用について~ダイバーシティな社会を目指して~」 こんにちは、せふりーです。 富士圏域自立支援協議会 就労部会では、障害者雇用に取り組む・取り組みたい企業のお役に立てるよう「富士圏域トップセミナー」を開催していま … 続きを読む

カテゴリー: 生活相談事業  情報, 障害支援事業 情報

せふりー「『障害への理解』を週間から習慣へ」12月3日~9日は障害者週間です

こんにちは、せふりーです。 12月3日から12月9日は「障害者週間」です。 私たちは、富士市障害者自立支援協議会の一員として富士市の障害者週間記念事業を開催します。このブログでも11月1日に障害者週間記念事業のお知らせを … 続きを読む

カテゴリー: 生活相談事業  情報, 障害支援事業 情報

相談部門(せふりー・チャレンジ・吉原中部地域包括支援センター・パラソル)拡大事例検討会

こんにちは、せふりーです。   11月24日に「拡大事例検討会」をオンラインで開催しました。   9月28日に実施した「施設相談員とのミーティング」で検討された課題を参考にして選定した事例についてオー … 続きを読む

カテゴリー: 生活相談事業  情報, 障害支援事業 情報

☂ パラソル*パラソル便りvol.49ができました ☂

こんにちは🍁パラソルです! 秋もすっかり深まり、風情を感じる季節となりました🍂 同時に朝夕の冷え込みもだんだんと厳しくなってきましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか?? さて、この度、当センターの活動や子育てに関する情報 … 続きを読む

カテゴリー: 地域交流, 生活相談事業  情報

地域生活支援センターせふりー「児童虐待防止推進月間」

こんにちは。地域生活支援センターせふりーです。 毎年11月は厚生労働省が定めた「児童虐待防止推進月間」であることはご存じでしょうか。 児童虐待問題に対する深い関心と理解を得ることができるよう、期間中には児童虐待防止のため … 続きを読む

カテゴリー: 生活相談事業  情報, 障害支援事業 情報