社会福祉法人誠信会ホームページ
カテゴリー
-
最近の投稿
カレンダー
過去の投稿
-
人気記事(過去7日間)
- ❁富士本学園 植花祭... こんにちは!富士本学園です!! 5月18日に岩倉広場に... 68件のビュー
- 理事長 概念化~コン... 禅は心の修行です! 其の三十三 概念化 (がいねんか)... 42件のビュー
- 富士和光学園 いちご... こんにちは、富士和光学園です! 先日、グループ外出でい... 33件のビュー
-
誠信会児童家庭支援セ...
移転しました。
23件のビュー - 富士楽寿園 個別外出... こんにちは、富士楽寿園です。 ご利用者様の個別外出をお... 18件のビュー
-
人気記事(過去30日間)
- かたくら明和園「富士... 148件のビュー
- 理事長 概念化~コン... 142件のビュー
- 岩倉学園 寄附を頂き... 136件のビュー
- 理事長 矛盾~パラド... 130件のビュー
- 富士和光学園 いちご... 103件のビュー
- かたくら明和園 お米... 101件のビュー
- 富士市大学生ワークシ... 99件のビュー
- 通所生活介護らいと ... 92件のビュー
- 令和7年度 第一回社... 90件のビュー
- みらいブログ ボール... 82件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 79件のビュー
- パラソル&いろり *... 74件のビュー
- 富士楽寿園 個別外出... 71件のビュー
- 植花祭開催のお知らせ... 68件のビュー
- ❁富士本学園 植花祭... 68件のビュー
- みらいブログ 個別外... 60件のビュー
- 技能実習生 入社式... 49件のビュー
- 富士本学園... 40件のビュー
- 誠信少年少女の家 寄... 39件のビュー
- 理事長 因縁果~縁に... 39件のビュー
-
人気記事(平成25年4月~)
- 誠信会児童家庭支援セ... 14.7k件のビュー
- 創立50周年記念式典... 13.2k件のビュー
- 『art festi... 9.3k件のビュー
- つぐみ 入園式につい... 8.1k件のビュー
- アートフェス、吉原工... 5.7k件のビュー
- 富士本学園... 5.1k件のビュー
- 放課後等デイサービス... 4.2k件のビュー
- わんぱく相撲 富士場... 4.2k件のビュー
- 富士本学園... 4.1k件のビュー
- スヌーズレン... 4k件のビュー
- 学生さん来園!! 富... 4k件のビュー
- 障害者就業・生活支援... 3.8k件のビュー
- 童心に返って~法人運... 3.4k件のビュー
- 富士市吉原中部地域包... 3.2k件のビュー
- 2月の想い出!!(岩... 3.2k件のビュー
- 法人職員 ボーリング... 3k件のビュー
- サポートセンターくろ... 3k件のビュー
- 誠信少年少女の家 「... 2.9k件のビュー
- お得!早期割引!介護... 2.9k件のビュー
- 富士和光学園 陶芸作... 2.9k件のビュー
「介護部門」カテゴリーアーカイブ
富士楽寿園 個別外出
こんにちは、富士楽寿園です。 ご利用者様の個別外出をおこないました。 富士本学園の娘様に会いに行きました。久しぶりに家族のきずなを感じていただきました。「久しぶりに娘にあったわ」とても喜ばれていました。 & … 続きを読む
かたくら明和園「富士市被災者支援ネットワーク交流会2025」
こんにちは。かたくら明和園です。 5月25日(日)に富士市民活動センターで行われた「富士市被災者支援ネットワーク交流会2025」に参加しました。 被災者支援活動をした高校生の発表を聴き、社会福祉協議会や防災関連団体、市民 … 続きを読む
かたくら明和園 お米づくりスタート!
こんにちは、かたくら明和園です。 先日、バケツで手軽に体験できる稲づくりを始め、ご利用者様皆様に苗を植えてもらいました。 … 続きを読む
技能実習生 入社式
令和7年5月8日、特定技能実習生として入社式を執り行いました。 本年度の入社式には、Roadコンサルティングの社員様にもご出席いただき、技能実習生の皆さんに温かい歓迎のお言葉をいただきました。 入社式直後は、3名とも緊張 … 続きを読む
かたくら明和園 お花見🌸~第1弾~
こんにちは、かたくら明和園です。 当施設の近くにある河津桜が満開に咲いていたので、お散歩がてら、見に行きました。 &nbs … 続きを読む
かたくら明和園 実践発表会
こんにちは、かたくら明和園です。 3月13日に令和6年度実践報告会が行われ、職員が1年実践した支援・取組みを発表しました。 今年度は、① … 続きを読む
介護部 カイちゃんカフェ
こんにちは☺ 誠信会・介護部では、年2回、認知症カフェ(カイちゃんカフェ)を開催しています。 今回は、富士楽寿園で、①消費者啓発講座、②介護予防体操を行いました。 大淵・希望が丘を中心に、総勢24名の方が参加されました。 … 続きを読む
かたくら明和園 ユニット懇談会(味噌づくり)
こんにちは、かたくら明和園です。 毎年、当施設をご利用しているご利用者様、ご家族様、職員との懇談会を開催しています。今年は趣向を変え、講師として深澤秀王商店様をお招きし、皆で味噌を作りました。 … 続きを読む
かたくら明和園 浴槽改修・入れ替え
こんにちは、かたくら明和園です。 本日、1丁目・3丁目ユニットの浴槽が新しくなりました! 元々は普通の浴槽でした。浴槽を跨ぐことが難しいご利用者様は、職員が抱えて入っていました。 … 続きを読む
富士楽寿園 音楽セラピー
富士楽寿園です。 新年おめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 楽寿園では、新年を迎えご利用者様に喜んでいただこうと昨年末から行っています音楽セラピーの川島美恵子先生をお招きして音楽で楽しんで頂きました。 &n … 続きを読む