カテゴリー
-
最近の投稿
カレンダー
過去の投稿
-
人気記事(過去7日間)
- 誠信会創立60周年御... 誠信会創立60周年御礼の言葉 163件のビュー
- かたくら明和園 実践... こんにちは、かたくら明和園です。 令和5年3月14日に... 52件のビュー
- そびな寮 個別外出に... こんにちは!そびな寮です! 感染症対策をしっかりと行い... 45件のビュー
- NINOMARUvi... 富士楽寿園新築移転後の跡地での建物解体工事が終了しました。 ... 40件のビュー
- かたくら明和園 駄菓... こんにちは、かたくら明和園です。 先日、駄菓子屋りぼん... 30件のビュー
-
人気記事(過去30日間)
- 誠信会創立60周年御... 287件のビュー
- 岩倉学園 寄附を頂き... 176件のビュー
- そびな寮 春めいてき... 171件のビュー
- 社会福祉士 ソーシャ... 170件のビュー
- 富士和光学園 研究報... 156件のビュー
- 通所生活介護らいと ... 149件のビュー
- 育児休業取得職員対象... 146件のビュー
- みらいブログ 鬼の目... 139件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 137件のビュー
- NINOMARUvi... 131件のビュー
- 岩倉学園 節分を行い... 128件のビュー
- かたくら明和園 実践... 122件のビュー
- 富士本学園 2月行事... 111件のビュー
- かたくら明和園 お花... 96件のビュー
- 新型コロナウイルス感... 83件のビュー
-
人気記事(平成25年4月~)
- 創立50周年記念式典... 12.8k件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 12k件のビュー
- 『art festi... 9.1k件のビュー
- つぐみ 入園式につい... 7.1k件のビュー
- アートフェス、吉原工... 5.3k件のビュー
- 富士本学園... 4k件のビュー
- わんぱく相撲 富士場... 4k件のビュー
- 放課後等デイサービス... 3.8k件のビュー
- 富士本学園... 3.8k件のビュー
- スヌーズレン... 3.7k件のビュー
- 学生さん来園!! 富... 3.6k件のビュー
- 障害者就業・生活支援... 3.6k件のビュー
- 童心に返って~法人運... 3.1k件のビュー
- 富士市吉原中部地域包... 3k件のビュー
- 法人職員 ボーリング... 2.9k件のビュー
- 2月の想い出!!(岩... 2.8k件のビュー
- 誠信少年少女の家 「... 2.7k件のビュー
- サポートセンターくろ... 2.7k件のビュー
- 富士和光学園 陶芸作... 2.7k件のビュー
- かたくら明和園 7... 2.1k件のビュー
- 多機能ホーム 結 O... 2.1k件のビュー
- ●〇パラソルからのお... 2.1k件のビュー
- ふじみ台 6月8日❤... 2.1k件のビュー
- サポートセンター く... 2.1k件のビュー
- 理事長 民生委員制度... 2.1k件のビュー
- 福祉施設職員に求めら... 2k件のビュー
- 静岡県の皆様が施設見... 1.9k件のビュー
- 理事長「管理職とは、... 1.9k件のビュー
- しせつのごはん ~ガ... 1.9k件のビュー
- ふるさとを語らう会 ... 1.8k件のビュー
「法人情報」カテゴリーアーカイブ
誠信会創立60周年御礼の言葉 理事長長谷川文徳
誠信会創立60周年御礼の言葉 創立60周年を迎え大変嬉しく存じます。 これまで多くの皆様にご縁をいただき誠にありがとうございます。 誠信会は、創立者長谷川明徳が曹洞宗僧侶として九州熊本の大慈寺で修行をしたおり、大慈寺開祖 … 続きを読む
NINOMARUvillage 旧富士楽寿園の解体工事が終了しました。
富士楽寿園新築移転後の跡地での建物解体工事が終了しました。 あらためて建物が無くなると広い敷地に驚きです。 とくに富士山の眺めは絶景です! 記事に〝good〟してね (^_-)-☆ (Thank … 続きを読む
カテゴリー: 法人情報
新型コロナウイルス感染症に係る報告
令和5年3月8日(水)、社会福祉法人誠信会 富士本学園のご利用者様が検査の結果、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。 当法人では本件を受け、所管保健所指示のもと、行政と連携してご利用者様、職員の健康観 … 続きを読む
カテゴリー: 法人情報
社会福祉士 ソーシャルワーク実習打合せ
こんにちは。本日、13:30から、法人内の社会福祉士実習担当者の打合せを行いました。ソーシャルワーク実習のカリキュラム変更に伴い、担当者間の共有を目的としました。 すでに、2月に新しいカリキュラムで社会福祉士実習を受けた … 続きを読む
育児休業取得職員対象 復職研修
こんにちは。本日、当法人では、育児休業取得職員対象にした復職研修を開催いたしました。 講師に、富士市多文化・男女共同参画課 帯津百枝様を迎え、 「男女共同参画社会 これからの働き方について」講義をしていただきました。 & … 続きを読む
富士和光学園 研究報告会
こんにちは、富士和光学園です。 2月27日、研究報告会を行いました。 今年度、私たち富士和光学園では 2グループが研究に取り組んでおり、その成果を発表しました。 ①アセスメント表 … 続きを読む
岩倉学園 寄附を頂きました!
こんにちは!岩倉学園です😊 山清倉庫様より、昨年度に引き続き、バレンタインチョコレートのご寄附を頂きました🍫 チョコレートの他にケーキも入った豪華なセットで、子どもたちは大喜び!! おやつの時間にとても美味しく頂きました … 続きを読む
新型コロナウイルス感染症の収束について
1月21日より、多機能ホーム結において陽性者の確認をされ、利用者9名、職員10名の合計19名が陽性となりました。 1月24日より新たな陽性者は確認されておりません。これに伴い、2月6日より通常営業とさせていただいておりま … 続きを読む
カテゴリー: 法人情報
新型コロナ感染症 収束について
1月14日より、デイサービスセンターふじみ台において陽性者の確認をされ、利用者8名、職員3名の合計11名が陽性となりました。 1月15日より新たな陽性者は確認されておりません。これに伴い、1月23日より通常営業とさせてい … 続きを読む
カテゴリー: 法人情報
新型コロナウイルス感染症に係る報告
令和5年1月21日(土)、社会福祉法人誠信会 多機能ホーム 結のご利用者様と職員が検査の結果、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。当法人では本件を受け、所管保健所指示のもと、行政と連携してご利用者様、 … 続きを読む
カテゴリー: 法人情報