社会福祉法人誠信会ホームページ
カテゴリー
-
最近の投稿
カレンダー
過去の投稿
-
人気記事(過去7日間)
- 理事長 俯瞰~To... 禅は心の修行です! 其の三十五 俯瞰 (ふかん) ~... 84件のビュー
- かたくら明和園 高校... こんにちは、かたくら明和園です。 7月5日・12日に、... 71件のビュー
- かたくら明和園 介護... こんにちは、かたくら明和園です。 令和7年7月10日に... 51件のビュー
- 誠信会 本部「富士山... こんにちは! 誠信会本部です。 6月30日にジャ... 41件のビュー
- 富士和光学園 個別外... こんにちは、富士和光学園です! 7... 31件のビュー
-
人気記事(過去30日間)
- 6/23 評議員会、... 151件のビュー
- 次期管理職研修!... 125件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 123件のビュー
- 通所生活介護らいと ... 115件のビュー
- 富士楽寿園 お見舞い... 101件のビュー
- ボランティア来園♪(... 98件のビュー
- パラソル・いろり パ... 97件のビュー
- 富士本学園 ☔6月行... 95件のビュー
- 富士本学園 お誕生日... 94件のビュー
- 理事長 俯瞰~To... 84件のビュー
- かたくら明和園「防災... 82件のビュー
- 法人本部 お花の寄付... 81件のビュー
- 富士楽寿園 七夕飾り... 81件のビュー
- かたくら明和園 介護... 76件のビュー
- 理事長 概念化~コン... 74件のビュー
- 富士本学園 ポップサ... 74件のビュー
- 誠信会 本部「富士山... 74件のビュー
- パラソル&いろり *... 73件のビュー
- 富士和光学園 エスパ... 72件のビュー
- かたくら明和園 高校... 71件のビュー
-
人気記事(平成25年4月~)
- 誠信会児童家庭支援セ... 14.9k件のビュー
- 創立50周年記念式典... 13.2k件のビュー
- 『art festi... 9.3k件のビュー
- つぐみ 入園式につい... 8.1k件のビュー
- アートフェス、吉原工... 5.7k件のビュー
- 富士本学園... 5.2k件のビュー
- 放課後等デイサービス... 4.2k件のビュー
- わんぱく相撲 富士場... 4.2k件のビュー
- 富士本学園... 4.1k件のビュー
- スヌーズレン... 4k件のビュー
- 学生さん来園!! 富... 4k件のビュー
- 障害者就業・生活支援... 3.8k件のビュー
- 童心に返って~法人運... 3.5k件のビュー
- 富士市吉原中部地域包... 3.2k件のビュー
- 2月の想い出!!(岩... 3.2k件のビュー
- 法人職員 ボーリング... 3k件のビュー
- サポートセンターくろ... 3k件のビュー
- 誠信少年少女の家 「... 2.9k件のビュー
- お得!早期割引!介護... 2.9k件のビュー
- 富士和光学園 陶芸作... 2.9k件のビュー
「介護事業 情報」カテゴリーアーカイブ
かたくら明和園 高校野球観戦⚾
こんにちは、かたくら明和園です。 7月5日・12日に、ご利用者様と一緒に、富士球場へ高校野球の観戦に行ってきました! 当日はお天気にも恵まれ、青空の下でのびのびと応援することができました。 スタンドから聞こえる応援の太鼓 … 続きを読む
富士楽寿園 七夕飾り
こんにちは 富士楽寿園です。 暑くなってきましたね。富士楽寿園では七夕の飾り付けを行いました。 笹の葉がどことなく涼しげです。 &nbs … 続きを読む
6/23 評議員会、全体会
こんにちは 本部事務局です 6月26日(水)、令和6年度の評議員会および法人全体会を開催いたしました。 評議員会では、昨年度の決算報告および事業報告を行い、関係者の皆さまにご説明いたしました。ご多忙の中ご出席いただいた評 … 続きを読む
次期管理職研修!
みなさんこんにちは!本日は有限責任会社監査法人トーマツによる次期管理職研修を開催しました(^^♪ 法人内の主任19名がこれから3回の研修を受講し管理職のノウハウを学んでいきます! 「強い法人は次々と優秀な幹部(担い手)が … 続きを読む
かたくら明和園「防災おしゃべり会」
こんにちは。かたくら明和園です。 6月26日(木)、当施設の防災担当者と管理者、せふりーの富士圏域スーパーバイザーの3人で、「防災おしゃべり会」(富士市防災危機管理課と富士市重症心身障がい児・者親の会はなみずきが共催)に … 続きを読む
富士楽寿園 お見舞い
こんにちは、富士楽寿園です。 元々、富士本学園に入所されていた利用者様のもとに 富士本学園の利用者様、職員様がお見舞いに来てくださいました。 &nbs … 続きを読む
富士楽寿園 個別外出
こんにちは、富士楽寿園です。 今日は個別外出の様子を紹介します! ご利用者様とファミリーレストランに出掛けました。 ご家族も同行してくださり、楽しい時間を過ごしました。 メニューを見て、食べた … 続きを読む
富士楽寿園 個別外出
こんにちは、富士楽寿園です。 ご利用者様の個別外出をおこないました。 富士本学園の娘様に会いに行きました。久しぶりに家族のきずなを感じていただきました。「久しぶりに娘にあったわ」とても喜ばれていました。 & … 続きを読む
かたくら明和園「富士市被災者支援ネットワーク交流会2025」
こんにちは。かたくら明和園です。 5月25日(日)に富士市民活動センターで行われた「富士市被災者支援ネットワーク交流会2025」に参加しました。 被災者支援活動をした高校生の発表を聴き、社会福祉協議会や防災関連団体、市民 … 続きを読む
かたくら明和園 お米づくりスタート!
こんにちは、かたくら明和園です。 先日、バケツで手軽に体験できる稲づくりを始め、ご利用者様皆様に苗を植えてもらいました。 … 続きを読む