カテゴリー
-
最近の投稿
カレンダー
過去の投稿
-
人気記事(過去7日間)
- 岩倉学園 花祭りを行... こんにちは、岩倉学園です(^^)/ 岩倉学園では、先日... 53件のビュー
- 岩倉学園 春の便り... こんにちは☻ 岩倉学園です🌸 出逢いと別れの季節が今年... 39件のビュー
- 富士本学園 4月行事... こんにちは!富士本学園です。4月8日は、... 31件のビュー
- 内職作業を行っていま... 通所生活介護らいと 内職作業を行っています。... 28件のビュー
- 富士本学園 実践報告... こんにちは!富士本学園です。 3月17日に「実践報告会... 25件のビュー
-
人気記事(過去30日間)
- 岩倉学園 春の便り... 241件のビュー
- 4/2は世界自閉症啓... 183件のビュー
- そびな寮 春ですね・... 175件のビュー
- パラソル*パラソル便... 151件のビュー
- チャレンジ❀世界自閉... 145件のビュー
- 世界自閉症啓発Day... 141件のビュー
- 内職作業を行っていま... 136件のビュー
- 富士本学園 実践報告... 124件のビュー
- 富士本学園 4月行事... 110件のビュー
- 岩倉学園 花祭りを行... 106件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 96件のビュー
- 2020年度ボランテ... 86件のビュー
- つぐみ 入園式につい... 74件のビュー
- 富士本学園... 67件のビュー
- 富士和光学園 ひな祭... 63件のビュー
-
人気記事(平成25年4月~)
- 創立50周年記念式典... 12.3k件のビュー
- 『art festi... 8.8k件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 8.6k件のビュー
- つぐみ 入園式につい... 5.5k件のビュー
- アートフェス、吉原工... 4.8k件のビュー
- わんぱく相撲 富士場... 3.7k件のビュー
- 富士本学園... 3.5k件のビュー
- スヌーズレン... 3.1k件のビュー
- 放課後等デイサービス... 3.1k件のビュー
- 障害者就業・生活支援... 3k件のビュー
- 童心に返って~法人運... 2.8k件のビュー
- 法人職員 ボーリング... 2.8k件のビュー
- 学生さん来園!! 富... 2.7k件のビュー
- 富士市吉原中部地域包... 2.5k件のビュー
- 富士和光学園 陶芸作... 2.5k件のビュー
- 誠信少年少女の家 「... 2.4k件のビュー
- サポートセンターくろ... 2.3k件のビュー
- 2月の想い出!!(岩... 2.1k件のビュー
- ●〇パラソルからのお... 2.1k件のビュー
- 理事長 民生委員制度... 2k件のビュー
- サポートセンター く... 1.9k件のビュー
- 富士本学園... 1.9k件のビュー
- かたくら明和園 7... 1.9k件のビュー
- 理事長「管理職とは、... 1.8k件のビュー
- ふるさとを語らう会 ... 1.8k件のビュー
- 福祉施設職員に求めら... 1.7k件のビュー
- 多機能ホーム 結 O... 1.7k件のビュー
- 岩倉学園のサンタクロ... 1.7k件のビュー
- 静岡県の皆様が施設見... 1.7k件のビュー
- しせつのごはん ~ガ... 1.6k件のビュー
「介護事業 情報」カテゴリーアーカイブ
かたくら明和園 思い出の地巡り
こんにちは、かたくら明和園です。 ご利用者様と思い出の地へ出掛けました。 若かりし頃の記憶を覚えていらっしゃるので、それぞれの思い出の地、住んでいた所 … 続きを読む
カテゴリー: 介護事業 情報
かたくら明和園 手作りごはん
こんにちは、かたくら明和園です。 ご利用者様が育てていたしいたけが沢山収穫できたので、炊き込みご飯としいたけのバターソテーを作りました。 … 続きを読む
カテゴリー: 介護事業 情報
かたくら明和園 生チョコづくり
こんにちは!かたくら明和園です。 2月14日(日)バレンタインデーなので生チョコを作りました。 チョコレートを割って細かくし、低温でじっくりとチョコレートを溶かしました。 &nb … 続きを読む
カテゴリー: 介護事業 情報
ふじみ台便り 令和3年3月号発行しました
こんにちは。デイサービスセンターふじみ台です。 3月に入り暖かくなってきましたね。 ふじみ台の周辺でも寒桜や梅、桃などが咲いてきており、春の訪れが感じられてきました。 そしてこの度、ふじみ台だより3月号を発行しましたので … 続きを読む
カテゴリー: 介護事業 情報
かたくら明和園 しいたけ栽培
こんにちは、かたくら明和園です。 しいたけ栽培の経験のある方と一緒にしいたけを育て始めました! 乾燥しないようにこまめに水やりをし、だんだんとしいたけが大きくなっていくのを見て、とても喜ばれていました。 他のご利用者様も … 続きを読む
カテゴリー: 介護事業 情報
かたくら明和園 手紙をいただきました。
こんにちは、かたくら明和園です。 感染症の影響で面会制限は続いており、ご利用者様、ご家族様はとてもさみしい思いをされているかと思います。 そんな中、ご家族様からお手紙をいただいたご利用者様がおり、とても喜んでいました。 … 続きを読む
カテゴリー: 介護事業 情報
かたくら明和園 節分をしました👹
こんにちは、かたくら明和園です。 園で、節分の行事を行いました。 職員が鬼になり、ご利用者様に豆を投げていただきました。 ご利用者様は「鬼は外、福は内」と豆を投げ、節分をとても楽しまれていました。 記事に〝good〟して … 続きを読む
カテゴリー: 介護事業 情報
ふじみ台便り 令和3年2月号発行しました
こんにちは。デイサービスセンターふじみ台です。 この度、ふじみ台だより2月号を発行しました。 お便りは第236号ではありますが、ブログアップは今回が初めてになります。今後も継続して、ふじみ台だよりをブログアップしていきた … 続きを読む
かたくら明和園 消毒をしました。
こんにちは!かたくら明和園です。 富士市でも感染症の影響が高まってきましたね。 その為、園では思うように面会もできなくご利用者様、ご家族様は寂しい思いでいっぱいかと思います。 ですが、そんな中でもご利用者様は、元気に生活 … 続きを読む
カテゴリー: 介護事業 情報