カテゴリー
-
最近の投稿
カレンダー
過去の投稿
-
人気記事(過去7日間)
- 相談部門会議✐ワーク... こんにちは、相談部門です! いよい... 72件のビュー
- あおぞら寮 パンケー... こんにちは!あおぞら寮です。 6月4日にあおぞら寮で調... 41件のビュー
- 富士楽寿園 入所申し... こんにちは。 2022年春 特別養護老人ホーム 富士楽... 33件のビュー
- みらいブログ 父の日... こんにちは!みらいです😊 東海地区も梅雨入りしましたね... 33件のビュー
-
誠信会児童家庭支援セ...
移転しました。
31件のビュー
-
人気記事(過去30日間)
- 誠信会児童家庭支援セ... 176件のビュー
- かたくら明和園 開園... 143件のビュー
- 富士楽寿園 入所申し... 142件のビュー
- 富士和光学園 お花見... 122件のビュー
- 富士本学園 5月行事... 120件のビュー
- 富士本学園... 110件のビュー
- 富士楽寿園 入所申込... 109件のビュー
- みらいブログ 母の日... 108件のビュー
- みらいブログ お茶摘... 102件のビュー
- 6/15〆切 参加者... 99件のビュー
- みらいブログ 父の日... 87件のビュー
- デイサービスセンター... 84件のビュー
- 相談部門会議✐ワーク... 83件のビュー
- つぐみ 入園式につい... 78件のビュー
- ⛱パラソル*パラソル... 77件のビュー
-
人気記事(平成25年4月~)
- 創立50周年記念式典... 12.6k件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 10.6k件のビュー
- 『art festi... 9k件のビュー
- つぐみ 入園式につい... 6.5k件のビュー
- アートフェス、吉原工... 5k件のビュー
- 富士本学園... 3.8k件のビュー
- わんぱく相撲 富士場... 3.8k件のビュー
- 放課後等デイサービス... 3.6k件のビュー
- スヌーズレン... 3.4k件のビュー
- 障害者就業・生活支援... 3.4k件のビュー
- 学生さん来園!! 富... 3.2k件のビュー
- 童心に返って~法人運... 3k件のビュー
- 富士本学園... 3k件のビュー
- 法人職員 ボーリング... 2.8k件のビュー
- 富士市吉原中部地域包... 2.7k件のビュー
- 誠信少年少女の家 「... 2.7k件のビュー
- 富士和光学園 陶芸作... 2.6k件のビュー
- サポートセンターくろ... 2.6k件のビュー
- 2月の想い出!!(岩... 2.4k件のビュー
- ●〇パラソルからのお... 2.1k件のビュー
- かたくら明和園 7... 2k件のビュー
- サポートセンター く... 2k件のビュー
- 理事長 民生委員制度... 2k件のビュー
- 多機能ホーム 結 O... 2k件のビュー
- 福祉施設職員に求めら... 1.9k件のビュー
- 理事長「管理職とは、... 1.9k件のビュー
- ふじみ台 6月8日❤... 1.8k件のビュー
- ふるさとを語らう会 ... 1.8k件のビュー
- 静岡県の皆様が施設見... 1.8k件のビュー
- しせつのごはん ~ガ... 1.8k件のビュー
「職員交流」カテゴリーアーカイブ
育児休業復職者研修を行いました
こんにちは、誠信会 法人本部です。 少し暖かくなったかなと思うとまた寒い日がやってきますね❄ 先日、当法人では育児休業復職者研修を行いました。 育児休業の中で、復職への不安や子育ての不安など、 働く女性が持つ悩みや不安を … 続きを読む
内定者懇親会を行いました☆
こんにちは、誠信会 法人本部です。 寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日内定者懇親会が開かれました。コロナ禍というのもあり、今年度はオンラインにての開催となりました。 内定者懇親会では、レクリエ … 続きを読む
富士本学園 意思決定とは・・・
こんにちは。富士本学園です。 本日はご利用者様の意思決定について 小林拓課長と吉村莉奈支援員による 意思決定支援の研修がありました。 重度のご利用者様の場合、どうしてもものごとを職員が決めてしまいがちですが 再度基本に立 … 続きを読む
令和3年度 内定式を行いました🌟
こんにちは!九月より入社いたしました採用担当の増田です!毎日が驚きと感動で目まぐるしく日々が過ぎています💦暖かい先輩方のおかげで頑張れています✨ さて、私事はこの辺にして…(笑) 本日は令和3年度内定式が行われました。内 … 続きを読む
岩倉学園 研修を行いました
岩倉学園です。 7月16日 内部研修の一環として、静岡福祉大学の楢木博之先生を講師に迎え、 「福祉現場における記録の基礎知識」をテーマに、公開研修を開催いたしました。 これは、記録を書く事の難しさ、特に自分 … 続きを読む
育児休業取得職員対象 復職サポート研修
こんにちは。6/14(月)10:00~育児休業取得職員対象 復職サポート研修を初めて開催しました。 今回は、富士市役所 市民部 多文化・男女共同参画課 渡邉剛男氏を講師にお迎えし、「これからの働き方」について講義をしてい … 続きを読む
富士本学園~赤ちゃんが遊びにきました~
育児休暇中の職員が遊びにきてくれました。 コロナのこともあり、わずかな時間でしたが御利用者の皆さんと笑顔で再会。 人だかりの中でそっと触ってみる人。引っ張ってみたりする人。 赤ちゃんには気の毒にも思いましたが、全然泣きも … 続きを読む
こんにちは 誠信会事務局です(^^♪ 本日、令和2年度の勤続表彰および安全運転表彰を行いました。 今年は、法人全体会が中止となってしまい、表彰式がなくなってしまいました。そこで … 続きを読む
介護福祉士実務者研修 受講者募集!
こんにちは。 今日は、暑いですね。車内の温度計では、すでに29℃でした。 さて、本日は、介護福祉士実務者研修の市民受講者募集についてお知らせします。 今年度は、8月から11月にかけて、当法人を会場に、介護福祉士実務者研修 … 続きを読む
令和2年度 辞令交付 入社式
本日、 令和2年度 辞令交付 入社式を執り行いました。 今年は、新たに新任職員13名の職員の皆さんをお迎えしました。 一部変更変更しての入社式ではありましたが、 長谷川理事長から、辞令を受け取る際の皆さんの表情は 今まで … 続きを読む