法人情報」カテゴリーアーカイブ

理事長 令和5年度法人事業計画

  令和5年度事業計画 令和4年度は、コロナウイルスの問題に加え、国家の対立から世界的な規模で、食料やエネルギー不足などの問題が起こりました。また、わが国が抱える人口構造の変化による少子高齢化は、生産年齢人口の … 続きを読む

カテゴリー: 法人情報, 理事長

ウルトラトレイルマウントフジ2023

ウルトラトレイルマウントフジ2023がいよいよスタートしました。今日から明日の朝にかけて、ゴールの富士急ハイランドを目指した世界各国の選手が166kmを駆け抜けます。  富士和光学園・富士本学園のご利用者様も沿道に出て、 … 続きを読む

カテゴリー: 法人情報, 地域交流, 障害支援事業 情報

🌸よしながさくらまつり🌸~相談部門~

こんにちは、相談部門です! 4月1日に玉泉寺境内にて よしながさくらまつりが行われました。天候に恵まれ、青空の下で咲く桜がとてもきれいでした✨   4月2日は“世界自閉症啓発デー”です。 相談部門では、自閉症に … 続きを読む

カテゴリー: 法人情報, 地域交流, 生活相談事業  情報

令和5年度 辞令交付・入社式を行いました

本日、令和5年4月1日に令和5年度辞令交付と入社式を執り行いました。辞令交付では、昇格職員および異動職員の辞令交付を行いました。新年度から新たなスタートを切る職員の皆様のご活躍を願っています。   そして、今年 … 続きを読む

カテゴリー: 法人情報, 職員交流

大盛況御礼!よしながさくらまつり!

満開の桜の下、そして、初夏を思わせる快晴の中、 第9回よしながさくらまつりが無事に終了しました。 地域住民の皆さんをはじめ、 近くの保育園、児童クラブや、多くの皆さんのご来場、 誠にありがとうございました。   … 続きを読む

カテゴリー: 法人情報, 地域交流

よしながさくらまつり 開催について

おはようございます。 本日、3年ぶりによしながさくらまつりを開催いたします。 玉泉寺境内 さくら広場の満開さくらが、皆様のご来場をお待ちしております。   ☆第9回 よしながさくらまつりのご案内☆ 日時:令和5 … 続きを読む

カテゴリー: 法人情報, 地域交流

誠信会創立60周年御礼の言葉 理事長長谷川文徳

誠信会創立60周年御礼の言葉 創立60周年を迎え大変嬉しく存じます。 これまで多くの皆様にご縁をいただき誠にありがとうございます。 誠信会は、創立者長谷川明徳が曹洞宗僧侶として九州熊本の大慈寺で修行をしたおり、大慈寺開祖 … 続きを読む

カテゴリー: 法人情報, 理事長

NINOMARUvillage 旧富士楽寿園の解体工事が終了しました。

富士楽寿園新築移転後の跡地での建物解体工事が終了しました。 あらためて建物が無くなると広い敷地に驚きです。 とくに富士山の眺めは絶景です!    記事に〝good〟してね (^_-)-☆ (Thank … 続きを読む

カテゴリー: 法人情報

新型コロナウイルス感染症に係る報告

令和5年3月8日(水)、社会福祉法人誠信会 富士本学園のご利用者様が検査の結果、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。 当法人では本件を受け、所管保健所指示のもと、行政と連携してご利用者様、職員の健康観 … 続きを読む

カテゴリー: 法人情報

社会福祉士 ソーシャルワーク実習打合せ

こんにちは。本日、13:30から、法人内の社会福祉士実習担当者の打合せを行いました。ソーシャルワーク実習のカリキュラム変更に伴い、担当者間の共有を目的としました。 すでに、2月に新しいカリキュラムで社会福祉士実習を受けた … 続きを読む

カテゴリー: 法人情報, 職員交流