カテゴリー
-
最近の投稿
カレンダー
過去の投稿
-
人気記事(過去7日間)
- 理事長 霧の中を行け... 禅は、心の修行です! 其の四 故人いわく... 281件のビュー
- 富士和光学園 植花祭... こんにちは!富士和光学園です。 本日、無事に植花祭を開... 100件のビュー
- 理事長 直心是道場~... 禅は、心の修行です! 其の三 直心是道場 (じきしんこ... 83件のビュー
- 植花祭の御礼... こんにちは。 本日、5月21日(日)10時から、4年ぶ... 76件のビュー
- 令和4年度 後期 苦... こんにちは、誠信会 苦情解決報告委員会 です。 令和5年5... 65件のビュー
-
人気記事(過去30日間)
- 理事長 一切唯心造~... 432件のビュー
- 理事長 心如明鏡台~... 347件のビュー
- 理事長 令和5年度法... 285件のビュー
- 理事長 霧の中を行け... 283件のビュー
- 誠信会創立60周年御... 266件のビュー
- 理事長 直心是道場~... 263件のビュー
- ✐ふくしの学校✐... 186件のビュー
- 富士和光学園 新任職... 168件のビュー
- 岩倉学園 BAW F... 168件のビュー
- 植花祭の御礼... 151件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 143件のビュー
- かたくら明和園 15... 141件のビュー
- かたくら明和園 開園... 140件のビュー
- 富士楽寿園 お弁当の... 132件のビュー
- 富士本学園 活動紹介... 113件のビュー
-
人気記事(平成25年4月~)
- 創立50周年記念式典... 12.8k件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 12.3k件のビュー
- 『art festi... 9.2k件のビュー
- つぐみ 入園式につい... 7.2k件のビュー
- アートフェス、吉原工... 5.4k件のビュー
- わんぱく相撲 富士場... 4k件のビュー
- 富士本学園... 4k件のビュー
- 富士本学園... 4k件のビュー
- 放課後等デイサービス... 3.9k件のビュー
- スヌーズレン... 3.7k件のビュー
- 学生さん来園!! 富... 3.7k件のビュー
- 障害者就業・生活支援... 3.6k件のビュー
- 童心に返って~法人運... 3.2k件のビュー
- 富士市吉原中部地域包... 3k件のビュー
- 法人職員 ボーリング... 2.9k件のビュー
- 2月の想い出!!(岩... 2.9k件のビュー
- 誠信少年少女の家 「... 2.7k件のビュー
- サポートセンターくろ... 2.7k件のビュー
- 富士和光学園 陶芸作... 2.7k件のビュー
- 多機能ホーム 結 O... 2.2k件のビュー
- かたくら明和園 7... 2.2k件のビュー
- ●〇パラソルからのお... 2.1k件のビュー
- サポートセンター く... 2.1k件のビュー
- ふじみ台 6月8日❤... 2.1k件のビュー
- 理事長 民生委員制度... 2.1k件のビュー
- 福祉施設職員に求めら... 2k件のビュー
- 静岡県の皆様が施設見... 2k件のビュー
- 理事長「管理職とは、... 1.9k件のビュー
- しせつのごはん ~ガ... 1.9k件のビュー
- お得!早期割引!介護... 1.9k件のビュー
「障害支援事業 情報」カテゴリーアーカイブ
ウルトラトレイルマウントフジ2023
ウルトラトレイルマウントフジ2023がいよいよスタートしました。今日から明日の朝にかけて、ゴールの富士急ハイランドを目指した世界各国の選手が166kmを駆け抜けます。 富士和光学園・富士本学園のご利用者様も沿道に出て、 … 続きを読む
そびな寮 オープン戦を観に行きました
こんにちは!そびな寮です! 3月11日に草薙球場で楽天イーグルス 静岡オープン戦を観に行ってきました。 久しぶりのスポーツ観戦だったので、球場に行く前からご利用者様たちも喜んでいました。 球場入りした選手の練習から「すご … 続きを読む
新型コロナウィルス感染症の収束について
3月8日より、障害者支援施設富士本学園においてコロナ感染症が発生し、最終的にはご利用者様38名、職員5名が罹患いたしました。幸いにも全員軽度の症状のみで回復いたしました。 3月13日より新たな陽性者は確認されておりません … 続きを読む
そびな寮 個別外出に行ってきました
こんにちは!そびな寮です! 感染症対策をしっかりと行い、3月3日、4日に1泊2日で稲取・河津方面に個別外出に行ってきました。 アニマルキングダム伊豆では景色を楽しみながら動物たちと触れ合いました。 旅館 … 続きを読む
みらいブログ 富士山ミラー✌(^^)🗻
こんにちは!みらいです😊 日中の気温の高さからも春を肌で感じるようになってきましたね🌸 今回のブログは、富士山にちなんだ制作の紹介です! 先月の『富士山の日』と子どもたちの好きな鏡を掛け合わせて 富士山型の … 続きを読む
通所生活介護らいと 2月行事
こんにちは、らいとです。 2月に入りまだまだ寒さがつづいていますね。河津桜や梅が咲き始め春の訪れがすぐそこまできています。 さて今回らいとでは、2月23日に「富士山を見て・知って・楽しもう」をテーマに富士山の日にちなんだ … 続きを読む
富士和光学園 研究報告会
こんにちは、富士和光学園です。 2月27日、研究報告会を行いました。 今年度、私たち富士和光学園では 2グループが研究に取り組んでおり、その成果を発表しました。 ①アセスメント表 … 続きを読む
そびな寮 春めいてきました。
こんにちは そびな寮です。 少しずつ日が伸びてきて春の息吹が感じられる頃となりました。 皆さま、いかがお過ごしですか。 そびな寮では、畑好きな御利用者達と、先日玉ねぎの植え替えをしてきました。 他にも、イチ … 続きを読む
みらいブログ 鬼の目にもハート👹💕
こんにちは!みらいです(^.^) 2/16の朝、麓まで雪化粧をした富士山が綺麗に見えました🗻 より壮大で冬ならではの姿に、感動した職員です❄ さて、今回のブログは豆まきとバレンタインゲームの紹介です! 今年 … 続きを読む
富士本学園 2月行事 👹
こんにちは、富士本学園です。 2023年になって1か月半が過ぎました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 富士本学園では2月行事に豆まきを行いました。豆を外に向かって投げ「鬼は外!」「福は内!」皆様一生懸命投げて下さいました … 続きを読む