社会福祉法人誠信会ホームページ
カテゴリー
-
最近の投稿
カレンダー
過去の投稿
-
人気記事(過去7日間)
- ❁富士本学園 植花祭... こんにちは!富士本学園です!! 5月18日に岩倉広場に... 68件のビュー
- 理事長 概念化~コン... 禅は心の修行です! 其の三十三 概念化 (がいねんか)... 42件のビュー
- 富士和光学園 いちご... こんにちは、富士和光学園です! 先日、グループ外出でい... 33件のビュー
-
誠信会児童家庭支援セ...
移転しました。
23件のビュー - 富士楽寿園 個別外出... こんにちは、富士楽寿園です。 ご利用者様の個別外出をお... 18件のビュー
-
人気記事(過去30日間)
- かたくら明和園「富士... 148件のビュー
- 理事長 概念化~コン... 142件のビュー
- 岩倉学園 寄附を頂き... 136件のビュー
- 理事長 矛盾~パラド... 130件のビュー
- 富士和光学園 いちご... 103件のビュー
- かたくら明和園 お米... 101件のビュー
- 富士市大学生ワークシ... 99件のビュー
- 通所生活介護らいと ... 92件のビュー
- 令和7年度 第一回社... 90件のビュー
- みらいブログ ボール... 82件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 79件のビュー
- パラソル&いろり *... 74件のビュー
- 富士楽寿園 個別外出... 71件のビュー
- 植花祭開催のお知らせ... 68件のビュー
- ❁富士本学園 植花祭... 68件のビュー
- みらいブログ 個別外... 60件のビュー
- 技能実習生 入社式... 49件のビュー
- 富士本学園... 41件のビュー
- 誠信少年少女の家 寄... 39件のビュー
- 理事長 因縁果~縁に... 39件のビュー
-
人気記事(平成25年4月~)
- 誠信会児童家庭支援セ... 14.7k件のビュー
- 創立50周年記念式典... 13.2k件のビュー
- 『art festi... 9.3k件のビュー
- つぐみ 入園式につい... 8.1k件のビュー
- アートフェス、吉原工... 5.7k件のビュー
- 富士本学園... 5.1k件のビュー
- 放課後等デイサービス... 4.2k件のビュー
- わんぱく相撲 富士場... 4.2k件のビュー
- 富士本学園... 4.1k件のビュー
- スヌーズレン... 4k件のビュー
- 学生さん来園!! 富... 4k件のビュー
- 障害者就業・生活支援... 3.8k件のビュー
- 童心に返って~法人運... 3.4k件のビュー
- 富士市吉原中部地域包... 3.2k件のビュー
- 2月の想い出!!(岩... 3.2k件のビュー
- 法人職員 ボーリング... 3k件のビュー
- サポートセンターくろ... 3k件のビュー
- 誠信少年少女の家 「... 2.9k件のビュー
- お得!早期割引!介護... 2.9k件のビュー
- 富士和光学園 陶芸作... 2.9k件のビュー
「障害支援事業 情報」カテゴリーアーカイブ
富士本学園 個別外出
こんにちは、富士本学園です!! 2月に2名のご利用者様と一緒に個別外出に出かけてきました! 富士宮イオンモールに行き、ショッピングや食事を楽しみました。買い物は即決する方もいれば、何が良いかと一生懸命見比べて吟味して選ぶ … 続きを読む
富士本学園 ♬外部ボランティア♬
こんにちは、富士本学園です。 1月22日に外部ボランティアの「モニカ小林」さんをお招きし、ハーモニカ―やギターを使用した演奏会を開催しました!! 現在流行している音楽からクラシックの曲まで幅広い楽曲を披露して下さいました … 続きを読む
富士本学園 1月行事~書道~
こんにちは!富士本学園です!!本年も富士本学園をよろしお願い致します。 朝と夜の気温差が激しく体調を崩しやすい日が続きますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。富士本学園でも感染症が流行しましたが、1月行事として書道を行い … 続きを読む
富士和光学園 施設職員のご家族の方が施設見学に来てくださいました。
こんにちは、富士和光学園です! 先日、施設職員の小学生のお孫さんが学校の総合学習のテーマに 障害者施設を選んで見学に来てくださいました。 きっかけは、ご家族が働いている施設の話を聞いているうちに、 興味を持 … 続きを読む
富士和光学園 1月行事
こんにちは、富士和光学園です! 今回は、1月行事のご報告です。 今年は、何とか全員初詣に行きたい…! ということで、近場の村山浅間神社にお参りに行きました⛩ それぞれお賽銭を握りしめて、お参りすることができ … 続きを読む
第10回 富士圏域トップセミナー
こんにちは、地域生活支援センターせふりーです。 富士圏域自立支援協議会では、障害者雇用に取り組む・取り組みたい企業のお役に立てるよう福祉・教育・行政・企業と連携して「富士圏域トップセミナー」を開催しています。   … 続きを読む
通所生活介護らいと 令和6年度家族会を行いました
こんにちは。らいとです。 今月(1月)の13日、家族会を行い9組が参加されました。 午前中は、令和6年度の活動報告とらいとショップの見学でした。 &n … 続きを読む
国際介護人材サポートセンターアドバイザリー研修
こんにちは! 1月30日に社会福祉法人聖隷福祉事業団理事・常務執行役員 鎌田裕子様をお招きし 「国際介護人材サポートセンターアドバイザリー研修」を実施していただきました。 研修では、外国人介護人材を雇用する目的と、そのた … 続きを読む
富士本学園 第33回愛護ギャラリー展✨
こんにちは、富士本学園です! 今回も昨年に引き続き「第33回愛護ギャラリー展」に参加してきました! 計7作品を出展し、制作したご利用者様含め展示会へ見学をしました。 絵画・工芸・陶芸・フリー部門があり、それぞれのジャンル … 続きを読む