カテゴリー
-
最近の投稿
カレンダー
過去の投稿
-
人気記事(過去7日間)
- 富士本学園 個別外出... こんにちは、富士本学園です!! 2月に2名のご利用者様... 71件のビュー
- かたくら明和園 お花... こんにちは、かたくら明和園です。 当施設の近くにある河... 67件のビュー
- かたくら明和園 実践... こんにちは、かたくら明和園です。 3月13日に令和6年... 55件のビュー
- 🌂パラソル*パラソル... こんにちは!パラソルです☂だんだんと春らしさを感じられる... 40件のビュー
- 介護部 カイちゃんカ... こんにちは☺ 誠信会・介護部では、年2回、認知症カフェ... 37件のビュー
-
人気記事(過去30日間)
- 介護部 カイちゃんカ... 144件のビュー
- 富士本学園 ♬外部ボ... 142件のビュー
- かたくら明和園 ユニ... 138件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 102件のビュー
- 富士本学園 1月行事... 101件のビュー
- かたくら明和園 お花... 99件のビュー
- かたくら明和園 実践... 91件のビュー
- モンゴル国関係機関高... 90件のビュー
- 🌂パラソル*パラソル... 90件のビュー
- 富士和光学園 施設職... 90件のビュー
- 富士本学園 個別外出... 71件のビュー
- 第10回 富士圏域ト... 64件のビュー
- 富士山クリーンルート... 56件のビュー
- 餅つき大会が開催され... 50件のビュー
- 理事長 因縁果~縁に... 50件のビュー
- 理事長 其の二十八 ... 50件のビュー
- 富士和光学園 1月行... 46件のビュー
- 誠信少年少女の家 ピ... 45件のビュー
- 国際介護人材サポート... 40件のビュー
- お得!早期割引!介護... 39件のビュー
-
人気記事(平成25年4月~)
- 誠信会児童家庭支援セ... 14.5k件のビュー
- 創立50周年記念式典... 13.2k件のビュー
- 『art festi... 9.3k件のビュー
- つぐみ 入園式につい... 8.1k件のビュー
- アートフェス、吉原工... 5.7k件のビュー
- 富士本学園... 5k件のビュー
- 放課後等デイサービス... 4.2k件のビュー
- わんぱく相撲 富士場... 4.2k件のビュー
- 富士本学園... 4.1k件のビュー
- 学生さん来園!! 富... 4k件のビュー
- スヌーズレン... 4k件のビュー
- 障害者就業・生活支援... 3.8k件のビュー
- 童心に返って~法人運... 3.4k件のビュー
- 富士市吉原中部地域包... 3.2k件のビュー
- 2月の想い出!!(岩... 3.1k件のビュー
- 法人職員 ボーリング... 3k件のビュー
- サポートセンターくろ... 2.9k件のビュー
- 誠信少年少女の家 「... 2.9k件のビュー
- 富士和光学園 陶芸作... 2.8k件のビュー
- お得!早期割引!介護... 2.8k件のビュー
月別アーカイブ: 11月 2023
みらいブログ ハロウィン🎃👻🦇
こんにちは!みらいです🤤 遅くなりましたが10月末に行ったハロウィンレクの紹介をします! ハロウィンにまつわる絵本の読み聞 … 続きを読む
【富士楽寿園】JATCO様&吉原高校吹奏楽部 社会貢献活動
こんにちは。 本日、JATCO様の社会貢献活動として、 JATCO様と吉原高校吹奏楽部の皆さんとのコラボの演奏会を 特別養護老人ホーム 富士楽寿園 にて開催していただきました。 … 続きを読む
(法人本部)富士山メソッドプロジェクト レクリエーション
こんにちは。 紅葉の深まりとともに、寒い冬将軍を感じてきました。 本日、NINOMARU village 岩倉地区地域交流室には、 Roadコンサルティング 富士山メソッドプロジェクト レクリエーションに … 続きを読む
【御礼】興亜祭のバザー売り上げの寄付について
こんにちは。 令和5年11月3日(金)に開催されました興亜工業様が開催されました 「興亜祭」に、誠信会として、出店させていただきました。 お天気がよいこともあり、お祭りも大盛況! おかげさまで、当法人の出店も多くの地域住 … 続きを読む
カテゴリー: 法人情報, 理事長, 地域交流, 児童部門, 地域小規模児童養護施設
11月は児童虐待防止推進月間です!
こんにちは、サポートセンターくろーばーです! 11月は児童虐待防止推進月間です。こどもの健やかな成長に影響を及ぼす児童虐待防止することは社会全体で取り組むべき重要な課題です。多くの方に児童虐待の問題に関心をもっていただく … 続きを読む
富士楽寿園 富士本西町サロン訪問
こんにちは、富士楽寿園です。 11月14日(火)に富士本西町公会堂で行われているサロンへ訪問しました。 認知症予防にもなる回想法を用いたクイズや遊びをしました。 あやとりやお手玉、おはじきで遊び、昔を思い出しながら、 「 … 続きを読む
<相談部門>ふくしの学校「私のことは私が決める!~意思決定支援とは~」
こんにちは、相談部門です! 11月8日(水)ふくしの学校で「私のことは私が決める!~意思決定支援とは~」を開催しました。 私たちは朝起きてから夜寝るまでに無意識のものを含めて35,000回も何 … 続きを読む
富士和光学園 観音祭
こんにちは!富士和光学園です。 11月5日に岩倉地区にて誠信会の観音祭りを開催しました。コロナ禍で3年ぶりの大々的なお祭りを開催できました。 ご利用者の皆さんもずっと我慢していたお祭りの開催に大興奮、色々な … 続きを読む
富士楽寿園 ボーイスカウト奉仕活動
こんにちは、富士楽寿園です。 11月12日(日)にボーイスカウト様による清掃ボランティアがありました。 館内の窓や玄関の掃除をして下さいました。 &n … 続きを読む
昭和自動車学校 安全運転講習
11/10昭和自動車学校様のご協力をいただき、法人2年目職員対象の安全運転講習を開催いたしました。座学、実技を含め雨の中ご対応いただいた昭和自動車学校の皆様には御礼申し上げます。座学では日常点検、飲酒運転のリスク、交通事 … 続きを読む
カテゴリー: 法人情報, 職員交流
タグ: 昭和自動車学校、安全運転講習