カテゴリー
-
最近の投稿
カレンダー
過去の投稿
-
人気記事(過去7日間)
- 誠信会創立60周年御... 誠信会創立60周年御礼の言葉 163件のビュー
- かたくら明和園 実践... こんにちは、かたくら明和園です。 令和5年3月14日に... 52件のビュー
- そびな寮 個別外出に... こんにちは!そびな寮です! 感染症対策をしっかりと行い... 45件のビュー
- NINOMARUvi... 富士楽寿園新築移転後の跡地での建物解体工事が終了しました。 ... 40件のビュー
- かたくら明和園 駄菓... こんにちは、かたくら明和園です。 先日、駄菓子屋りぼん... 30件のビュー
-
人気記事(過去30日間)
- 誠信会創立60周年御... 287件のビュー
- 岩倉学園 寄附を頂き... 176件のビュー
- そびな寮 春めいてき... 171件のビュー
- 社会福祉士 ソーシャ... 170件のビュー
- 富士和光学園 研究報... 156件のビュー
- 通所生活介護らいと ... 149件のビュー
- 育児休業取得職員対象... 146件のビュー
- みらいブログ 鬼の目... 139件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 137件のビュー
- NINOMARUvi... 131件のビュー
- 岩倉学園 節分を行い... 128件のビュー
- かたくら明和園 実践... 122件のビュー
- 富士本学園 2月行事... 111件のビュー
- かたくら明和園 お花... 96件のビュー
- 新型コロナウイルス感... 83件のビュー
-
人気記事(平成25年4月~)
- 創立50周年記念式典... 12.8k件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 12k件のビュー
- 『art festi... 9.1k件のビュー
- つぐみ 入園式につい... 7.1k件のビュー
- アートフェス、吉原工... 5.3k件のビュー
- 富士本学園... 4k件のビュー
- わんぱく相撲 富士場... 4k件のビュー
- 放課後等デイサービス... 3.8k件のビュー
- 富士本学園... 3.8k件のビュー
- スヌーズレン... 3.7k件のビュー
- 学生さん来園!! 富... 3.6k件のビュー
- 障害者就業・生活支援... 3.6k件のビュー
- 童心に返って~法人運... 3.1k件のビュー
- 富士市吉原中部地域包... 3k件のビュー
- 法人職員 ボーリング... 2.9k件のビュー
- 2月の想い出!!(岩... 2.8k件のビュー
- 誠信少年少女の家 「... 2.7k件のビュー
- サポートセンターくろ... 2.7k件のビュー
- 富士和光学園 陶芸作... 2.7k件のビュー
- かたくら明和園 7... 2.1k件のビュー
- 多機能ホーム 結 O... 2.1k件のビュー
- ●〇パラソルからのお... 2.1k件のビュー
- ふじみ台 6月8日❤... 2.1k件のビュー
- サポートセンター く... 2.1k件のビュー
- 理事長 民生委員制度... 2.1k件のビュー
- 福祉施設職員に求めら... 2k件のビュー
- 静岡県の皆様が施設見... 1.9k件のビュー
- 理事長「管理職とは、... 1.9k件のビュー
- しせつのごはん ~ガ... 1.9k件のビュー
- ふるさとを語らう会 ... 1.8k件のビュー
月別アーカイブ: 7月 2013
富士本地区『富士本まつり』にかき氷を出店しました
7月27日(土)に富士本地区の富士本まつりに、富士楽寿園・富士和光学園・富士本学園・岩倉学園・パラソルが参加し、かき氷を出店させて頂きました。 今年度初めて岩倉地区4施設合同で準備から片付けまで参加させて頂き、かき氷の方 … 続きを読む
カテゴリー: 地域交流
誠信少年少女の家『キャンプに行ってきました!』
7月25日から27日の2泊3日、朝霧野外活動センターへキャンプに行ってきました! 山の天気は変わりやすい上、直前まで天候が心配されていましたが、日頃のみんなの行いもあってか(笑)3日間とても良い天気に恵まれました♪ &n … 続きを読む
カテゴリー: 子育て事業 情報
富士宮東高校生との交流
7/17、富士和光学園ハンドベルクラブ(富士THANK YOU)と静岡県立富士宮東高等学校福祉課1年生の生徒さんと交流会を行いました。 まず初めに、障害のある方との接し方をテーマに講義を行いました。障害があっても、一人ひ … 続きを読む
かたくら明和園 夜間勉強会
かたくら明和園では、毎月1回、いきいきリハビリテーション病院の作業療法士 山中先生をお招きし、夜間勉強会を行っております。 今月は「器械を用いないパワーリハビリテーション」についてでした。 年を取ると誰でも若いときよ … 続きを読む
カテゴリー: 介護事業 情報
ふじみ台 夏祭り③~スタンプラリー~
スタンプラリーの方はどうでしょうか?! かわいい売り子さんです。ふじみ台の職員の子供さんが売り子のお手伝いをしてくれました !! 続いて、誠信少 … 続きを読む