社会福祉法人誠信会ホームページ
カテゴリー
-
最近の投稿
カレンダー
過去の投稿
-
人気記事(過去7日間)
- 理事長 俯瞰~To... 禅は心の修行です! 其の三十五 俯瞰 (ふかん) ~... 84件のビュー
- かたくら明和園 高校... こんにちは、かたくら明和園です。 7月5日・12日に、... 71件のビュー
- かたくら明和園 介護... こんにちは、かたくら明和園です。 令和7年7月10日に... 51件のビュー
- 誠信会 本部「富士山... こんにちは! 誠信会本部です。 6月30日にジャ... 41件のビュー
- 富士和光学園 個別外... こんにちは、富士和光学園です! 7... 31件のビュー
-
人気記事(過去30日間)
- 6/23 評議員会、... 151件のビュー
- 次期管理職研修!... 125件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 124件のビュー
- 通所生活介護らいと ... 115件のビュー
- 富士楽寿園 お見舞い... 101件のビュー
- ボランティア来園♪(... 98件のビュー
- パラソル・いろり パ... 97件のビュー
- 富士本学園 ☔6月行... 95件のビュー
- 富士本学園 お誕生日... 94件のビュー
- 理事長 俯瞰~To... 84件のビュー
- かたくら明和園「防災... 82件のビュー
- 富士楽寿園 七夕飾り... 82件のビュー
- 法人本部 お花の寄付... 81件のビュー
- かたくら明和園 介護... 76件のビュー
- 理事長 概念化~コン... 74件のビュー
- 富士本学園 ポップサ... 74件のビュー
- 誠信会 本部「富士山... 74件のビュー
- パラソル&いろり *... 73件のビュー
- 富士和光学園 エスパ... 73件のビュー
- かたくら明和園 高校... 71件のビュー
-
人気記事(平成25年4月~)
- 誠信会児童家庭支援セ... 14.9k件のビュー
- 創立50周年記念式典... 13.2k件のビュー
- 『art festi... 9.3k件のビュー
- つぐみ 入園式につい... 8.1k件のビュー
- アートフェス、吉原工... 5.7k件のビュー
- 富士本学園... 5.2k件のビュー
- 放課後等デイサービス... 4.2k件のビュー
- わんぱく相撲 富士場... 4.2k件のビュー
- 富士本学園... 4.1k件のビュー
- スヌーズレン... 4k件のビュー
- 学生さん来園!! 富... 4k件のビュー
- 障害者就業・生活支援... 3.8k件のビュー
- 童心に返って~法人運... 3.5k件のビュー
- 富士市吉原中部地域包... 3.2k件のビュー
- 2月の想い出!!(岩... 3.2k件のビュー
- 法人職員 ボーリング... 3k件のビュー
- サポートセンターくろ... 3k件のビュー
- 誠信少年少女の家 「... 2.9k件のビュー
- お得!早期割引!介護... 2.9k件のビュー
- 富士和光学園 陶芸作... 2.9k件のビュー
月別アーカイブ: 6月 2013
きゅうり収穫しました!!
楽寿園の新館ベランダではプランタにて野菜や花を育てています。 現在、野菜は茄子,、インゲン豆、南瓜、ピーマン、きゅうりの6種類を。 花はひまわりを植え入居視野者の皆さんと職員と一緒に成長を見守っています。 … 続きを読む
カテゴリー: 介護事業 情報
実習生、ボランティアさん受入れています。
富士楽寿園で実習生やボランティアを受け入れ、入居者の方と 触れ合って頂いています。 実習生は介護の勉強の為に、入居者の方は孫のような存在と関わる事で、互いに良い刺激になっている様に感じられます。 先日、楽しそうに貼り絵を … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
しせつのごはんプロジェクト~プロが伝授お手軽!簡単!おやつ作り~
こんにちは。今日は、吉永まちづくりセンターをお借りして、法人栄養士6名が企画・運営の「しせつのごはんプロジェクト第2弾クッキング教室」にお邪魔してきました。 15名の法人職員と法人がお世話になっている栄養士さんや、かわい … 続きを読む
誠信会7月・8月イベント情報
誠信会イベント情報 7月18日(木)10:00~12:00 パラソルプレゼンツ ママさん応援プロジェクト第一弾 内容 ベビーマッサージほか 対象 生後2カ月~生後12カ月 先着 10名 料金 無料 場所 富士市比奈1 … 続きを読む
カテゴリー: 法人情報
6/23 かたくらの1日 PART③
昼食も終わり、14:00からは毎月恒例 「カフェ和や(なごみや)」オープンです 今日のメニューは「クリームあんみつ」です。 6月なので、たくさんのあじさいで飾りつけ。 天気も良いので、中庭にテラス席も用意しました。 &n … 続きを読む
カテゴリー: 介護事業 情報
6/23 かたくらの1日 PART②
9:30 清掃活動がひと段落済んだ頃、 東の方から太鼓をたたく音が聞こえてきました。 今日はかたくらのお天王山の日です。 地域の中学生と小学生が、太鼓と御神輿を担いで、 明和園に来てくれました!   … 続きを読む
カテゴリー: 介護事業 情報
6/23 かたくらの1日 PART①
8:30 心配していた雨も前日には上がり、お掃除日和の良い天気! 御利用者様の御家族、職員の御家族、職員とたくさんの方々に 参加いただきました。 新東名開通後、以前より交通量も少し増えたのでしょうか。 3 … 続きを読む
カテゴリー: 介護事業 情報
静岡県健康福祉部様にご挨拶に伺いました!
平成25年5月9日(木) 静岡県健康福祉部様に、新年度のご挨拶と児童家庭支援センター・パラソル開所のご報告に行ってきました。 お忙しい中、静岡県健康福祉部部長 宮城島好史様とお話をする時間を頂きありがとうございます。 … 続きを読む
~ 脳いきいき教室開催 ~ ふじみ台
6/21(金)吉永北まちづくりセンターの人生教養講座として、脳いきいき教室を開催致しました。介護予防についての講話(貯筋体操、栄養改善、閉じこもり防止)を行いました。 皆さん、とても熱心に聞かれていたのが印象的でし … 続きを読む
カテゴリー: 介護事業 情報
アートフェス、吉原工業高校野球部!
アートフェスティバル(6月16日(日))に静岡県立吉原工業高等学校 野球部の皆さんが応援に駆けつけてくれました(^o^)/ (残念ながら、野球部の皆さんが全員集まった集合写真は撮れませんでしたm(__)m) ご利用者さん … 続きを読む