社会福祉法人誠信会ホームページ
カテゴリー
-
最近の投稿
カレンダー
過去の投稿
-
人気記事(過去7日間)
- ❁富士本学園 植花祭... こんにちは!富士本学園です!! 5月18日に岩倉広場に... 67件のビュー
- 理事長 概念化~コン... 禅は心の修行です! 其の三十三 概念化 (がいねんか)... 42件のビュー
- 富士和光学園 いちご... こんにちは、富士和光学園です! 先日、グループ外出でい... 33件のビュー
-
誠信会児童家庭支援セ...
移転しました。
23件のビュー - 富士楽寿園 個別外出... こんにちは、富士楽寿園です。 ご利用者様の個別外出をお... 18件のビュー
-
人気記事(過去30日間)
- かたくら明和園「富士... 148件のビュー
- 理事長 概念化~コン... 142件のビュー
- 岩倉学園 寄附を頂き... 136件のビュー
- 理事長 矛盾~パラド... 130件のビュー
- 富士和光学園 いちご... 103件のビュー
- かたくら明和園 お米... 101件のビュー
- 富士市大学生ワークシ... 99件のビュー
- 通所生活介護らいと ... 92件のビュー
- 令和7年度 第一回社... 90件のビュー
- みらいブログ ボール... 82件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 79件のビュー
- パラソル&いろり *... 74件のビュー
- 富士楽寿園 個別外出... 71件のビュー
- 植花祭開催のお知らせ... 68件のビュー
- ❁富士本学園 植花祭... 67件のビュー
- みらいブログ 個別外... 60件のビュー
- 技能実習生 入社式... 49件のビュー
- 富士本学園... 40件のビュー
- 誠信少年少女の家 寄... 39件のビュー
- 理事長 因縁果~縁に... 39件のビュー
-
人気記事(平成25年4月~)
- 誠信会児童家庭支援セ... 14.7k件のビュー
- 創立50周年記念式典... 13.2k件のビュー
- 『art festi... 9.3k件のビュー
- つぐみ 入園式につい... 8.1k件のビュー
- アートフェス、吉原工... 5.7k件のビュー
- 富士本学園... 5.1k件のビュー
- 放課後等デイサービス... 4.2k件のビュー
- わんぱく相撲 富士場... 4.2k件のビュー
- 富士本学園... 4.1k件のビュー
- スヌーズレン... 4k件のビュー
- 学生さん来園!! 富... 4k件のビュー
- 障害者就業・生活支援... 3.8k件のビュー
- 童心に返って~法人運... 3.4k件のビュー
- 富士市吉原中部地域包... 3.2k件のビュー
- 2月の想い出!!(岩... 3.2k件のビュー
- 法人職員 ボーリング... 3k件のビュー
- サポートセンターくろ... 3k件のビュー
- 誠信少年少女の家 「... 2.9k件のビュー
- お得!早期割引!介護... 2.9k件のビュー
- 富士和光学園 陶芸作... 2.9k件のビュー
月別アーカイブ: 11月 2013
2013 東北支援交流活動 その2
<東松島市へ> 平成25年11月19日早朝、東松島市大曲保育所・大曲浜保育所へと向かいます。 途中、大きな被害のあった特別養護老人ホーム不老園へ赴きました。 すでに建物は無く、遠くで工事車両が動いている以外は人影もありま … 続きを読む
カテゴリー: 法人情報
東北 保育所開設支援
被災地の保育所開設支援! 被災地では、子どもの居場所である保育所や学校が、まだまだ完備されていません。 先日、東北支援交流で訪れた曹洞宗洞源院さんでは、新たに保育所の建設をしています。 しかし、被災地は建設費の高騰で苦労 … 続きを読む
カテゴリー: 法人情報
大淵地区富士山クリーン作戦に参加させて頂きました!
11月24日(日)に開催された大淵地区富士山クリーン作戦に、富士本中町町内会の皆様と共に誠信会職員が参加してきました。 きれいな富士山を守ろうと集まった過去最高の参加者、約1200人近くの大淵地区皆様の気持ちが一つになり … 続きを読む
カテゴリー: 地域交流
誠信会野球部 快進撃!
平成25年11月26日 誠信会野球部が大活躍しました!(^^)! ナイターの試合で11対0と快勝をしました。 普段、運動不足気味の部員も〝本気モード〟で挑み! 「かっこよかった」と声が上がっていました(^^)/ 寒い中、 … 続きを読む
誠信少年少女の家「ハンドベルコンサート」
平成25年11月24日(日) ホワイトパレスで行われた ベルローゼふじ・ハンドベルコンサートに 出演させていただきました! … 続きを読む
カテゴリー: 子育て事業 情報
富士和光学園実践研究中間発表
富士和光学園です。23日、和光学園実践研究中間発表を行いました。5グループに分かれて、それぞれの研究のテーマを決めて、各グループ15分パワーポイントを使い発表を行いました。 ・農園芸における効果について ・支援者としての … 続きを読む
カテゴリー: 障害支援事業 情報
2013 東北支援交流活動 その1
<東北への思い> 2011年3月11日東日本大震災が起きました。 ご縁をいただき、誠信会は、宮城県東松島市大曲保育所・大曲浜保育所の物資支援・交流を2011年4月・5月・6月・10月その後も支援をさせていただきました。 … 続きを読む
図書カードありがとうございました!
先日、「きみはいい子」中脇初枝/著 を読まれた匿名の方からお手紙が届きましたので、ご紹介させて頂きます。本を読んで岩倉学園の子ども達のことを想い出され、図書カードを贈って頂きました。 「前略、『きみはいい子』中脇初枝(ポ … 続きを読む
カテゴリー: 子育て事業 情報
誠信少年少女の家「興亜工業株式会社様より」
興亜工業株式会社様より、11月3日恒例となっている興亜祭に、 今年もご招待をして戴きました。 やきそば・フランクフルト・じゃがバター・いそべ餅・金魚すくい等々・・・ 子どもたちもとても楽しむことが出来ました … 続きを読む
紅葉 Part2 ~小さい秋見つけた~
ますます秋が深まり、一段と紅葉がきれいになりました。 子ども達は外へ出掛けると、小さい秋をたくさん見つけて喜んでいます。 さて、今日はどんな発見をしてくれるかな? 岩倉学園 岡本   … 続きを読む
カテゴリー: 子育て事業 情報