カテゴリー
-
最近の投稿
カレンダー
過去の投稿
-
人気記事(過去7日間)
- つぐみ・ちゃ畑・結・... こんにちは!つぐみ・ちゃ畑・結・パラソルです。 まだまだ暑... 85件のビュー
- 🌷つぐみ・ちゃ畑・結... おはようございます! 以前ブログでお伝えしました「ワクワク... 61件のビュー
- <相談部門>ふくしの... みなさんこんにちは、相談部門です! 9月13日(水)1... 59件のビュー
- 🌂パラソル*パラソル... こんにちは!パラソルです🌂 まだまだ日差しが強く、暑い日が... 41件のビュー
- 岩倉学園 キッズジョ... こんにちは、岩倉学園です!😊 夏休み中、子どもたちはプ... 24件のビュー
-
人気記事(過去30日間)
- つぐみ・ちゃ畑・結・... 247件のビュー
- 岩倉学園 キッズジョ... 178件のビュー
- 理事長 自未得度先度... 153件のビュー
- 理事長 多様性・公平... 149件のビュー
- <相談部門>第4回ふ... 145件のビュー
- 「カイちゃんカフェ」... 129件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 126件のビュー
- かたくら明和園 流し... 123件のビュー
- 富士本学園 8月行事... 108件のビュー
- みらいブログ 外出🏬... 100件のビュー
- あやめ BBQ... 83件のビュー
- 富士本学園納涼祭... 83件のビュー
- つぐみ 入園式につい... 80件のビュー
- 誠信少年少女の家 玉... 76件のビュー
- 富士本学園 個別外出... 68件のビュー
- 🌷つぐみ・ちゃ畑・結... 61件のビュー
- 富士和光学園 8月行... 59件のビュー
- <相談部門>ふくしの... 59件のビュー
- 富士本学園... 47件のビュー
- 岩倉学園 寄附をいた... 47件のビュー
-
人気記事(平成25年4月~)
- 創立50周年記念式典... 12.9k件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 12.8k件のビュー
- 『art festi... 9.2k件のビュー
- つぐみ 入園式につい... 7.5k件のビュー
- アートフェス、吉原工... 5.4k件のビュー
- 富士本学園... 4.2k件のビュー
- わんぱく相撲 富士場... 4.1k件のビュー
- 富士本学園... 4k件のビュー
- 放課後等デイサービス... 3.9k件のビュー
- 学生さん来園!! 富... 3.8k件のビュー
- スヌーズレン... 3.8k件のビュー
- 障害者就業・生活支援... 3.7k件のビュー
- 童心に返って~法人運... 3.2k件のビュー
- 富士市吉原中部地域包... 3.1k件のビュー
- 2月の想い出!!(岩... 2.9k件のビュー
- 法人職員 ボーリング... 2.9k件のビュー
- 誠信少年少女の家 「... 2.8k件のビュー
- サポートセンターくろ... 2.8k件のビュー
- 富士和光学園 陶芸作... 2.7k件のビュー
- 多機能ホーム 結 O... 2.2k件のビュー
月別アーカイブ: 6月 2014
三施設スポーツレクリエーション大会に参加しました。
6月22日 富士市立体育館 開会式頑張るぞ! 皆で協力し、崩れないように慎重… 取れないよー やっと取れた! どの競技も皆さん笑顔で楽しく交流ができました。記事に〝good〟してね (^_-)-☆ (Thank You … 続きを読む
カテゴリー: 障害支援事業 情報
施設実習事前授業にて講義を行いました。
6月19日 常葉大学富士キャンパスへ障害がある方の支援や実習について、学生のみなさんに話をさせて頂きました。 講義を聞いている学生さんは現場の職員目線の話を、目を輝かせて聞いていくれました。自分の思いや経験を話す事ができ … 続きを読む
富士本学園 アートDE富士 作品「ふじさん」展示中!!
平成26年6月27日(金)~平成26年7月6日(日)の期間、 新富士駅構内 ステーションプラザFUJIにて 昨年度アートDE富士で作製した「ふじさん」を展示しています。 その他、富士本学園御利用者のパステルアート作品も数 … 続きを読む
カテゴリー: 障害支援事業 情報
第1回 地域交流会へ参加してきました!!!
6月22日(日)くろーばー“らいと”にて地域交流会を行ないました。 参加者は、富士本学園ご利用者8名、和光学園ご利用者4名、大渕中学校の学生12名、大渕福祉推進会が参加され、雨でしたが、折り紙で馬を制作したり、猫じゃらし … 続きを読む
ふくしの里MAP!夏休みイベントあるよ♪
ふくしの里MAP 富士市大淵ふくしの里では、下記の夏休みイベントがあります(^^)/ 8月3日(日)森の自由研究おたすけ隊 (誠信会ブログ 森の自由研究おたすけ隊募集受付中!) https:/ … 続きを読む
ZEN禅 理事長「聖徳太子第17条の憲法」
ZEN禅~心を育てる~ 聖徳太子第17条の憲法・第1条 「和をもって貴しとなし、さからうこと無きを宗とせよ」 和を大切にしなさい、人は集団をつくります、しかし優れたリーダーは少ないものです。 だから親にしたがわず、隣人と … 続きを読む
カテゴリー: 理事長
富士和光学園おやつ作り
おやつ作り 6月15日、今日は待ちに待ったおやつ作りの日です。利用者さん達と一緒にパンプキンパイを作りました。みんなで一生懸命パイ生地を切り、かぼちゃを包みました。 … 続きを読む
ハンドベル交流
ヒューマンライフ富士 ハンドベル交流会 6月11日富士和光学園ハンドベル【富士サンキュウ】がヒューマンライフ富士にて演奏会を実施致しました。 ヒューマンライフの利用 … 続きを読む
カテゴリー: 障害支援事業 情報
福祉のしごと学び体験ツアー
社会福祉法人 静岡県社会福祉協議会 静岡県社会福祉人材センター ~中高生のみなさん!~ 福祉のしごと学び体験ツアー 東部コースとして誠信会で開催されます。 日本盲導犬協会によるデモンストレーシ … 続きを読む
カテゴリー: 法人情報
かたくら明和園 片倉町子ども神輿さんの訪問♪
片倉町の子ども神輿の訪問がありました! 入居者の皆様は、小学生から中学生まで総勢30名ほどの子供たちの訪問に 大喜びでした(^O^) 感動して涙する方もいらっしゃいましたよ。 「私もこのあたりに … 続きを読む