せふりー【10/29 出会える学べる講演会】

こんにちは、せふりーです。
令和3年6月11日、「医療的ケア児およびその家族に対する支援に関する法律」が成立し、静岡県においても令和4年7月に医療的ケア児支援センターが創設されるなど重症心身障害児者や医療的ケア児者の福祉向上に向けた動きが活発になっています。
地域における医療・保育・教育・生活支援・相談支援の体制整備は今後さらに重要さを増していきます。

さて、富士圏域ではご本人様、ご家族様、支援者、関係機関が出会い、一緒に学べる「出会える学べる講演会」を開催していましたが、最近はコロナウイルス感染症拡大予防のために開催を見送ってきました。(そのかわりにオンラインフォーラムを開催していました)
今年度は、まだ注意が必要な状況であることに変わりはありませんが、富士圏域自立支援協議会で検討して開催することにしました。

講演は、浜松市発達医療総合福祉センターの遠藤雄策先生に、「浜松市における医療的ケア児等の全数把握調査の目的とその活用」という演題でお願いしました。後半は在宅生活の困りごとについて会場の皆様と一緒に考えていきます。

 

第6回 出会える学べる講演会

日時 令和4年10月29日(土) 13時30分~15時45分
会場 社会福祉法人富士厚生会 障がい者支援センター小泉
(富士宮市小泉1854-3)
対象 当事者、家族、医療・福祉・教育の専門職、学生、行政関係者、関心のある方
申込 申込フォームまたはFAX(0545-32-8841)でお申し込みください
※メールアドレスを必ず記入してください
※申込締切 10月14日(金)

お問い合わせは、地域生活支援センターせふりー(坂間)まで
電話 0545-32-8830 E-mail fujimoto-ryouiku@seishinkai.info

記事に〝good〟してね (^_-)-☆
(Thank You Counter Button H26.4.18〜) 

カテゴリー: 生活相談事業  情報, 障害部門, 相談部門, 障害支援事業 情報 パーマリンク

コメントは停止中です。