カテゴリー
-
最近の投稿
カレンダー
過去の投稿
-
人気記事(過去7日間)
- 誠信会創立60周年御... 誠信会創立60周年御礼の言葉 163件のビュー
- かたくら明和園 実践... こんにちは、かたくら明和園です。 令和5年3月14日に... 52件のビュー
- そびな寮 個別外出に... こんにちは!そびな寮です! 感染症対策をしっかりと行い... 45件のビュー
- NINOMARUvi... 富士楽寿園新築移転後の跡地での建物解体工事が終了しました。 ... 40件のビュー
- かたくら明和園 駄菓... こんにちは、かたくら明和園です。 先日、駄菓子屋りぼん... 30件のビュー
-
人気記事(過去30日間)
- 誠信会創立60周年御... 287件のビュー
- 岩倉学園 寄附を頂き... 176件のビュー
- そびな寮 春めいてき... 171件のビュー
- 社会福祉士 ソーシャ... 170件のビュー
- 富士和光学園 研究報... 156件のビュー
- 通所生活介護らいと ... 148件のビュー
- 育児休業取得職員対象... 146件のビュー
- みらいブログ 鬼の目... 139件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 137件のビュー
- NINOMARUvi... 131件のビュー
- 岩倉学園 節分を行い... 128件のビュー
- かたくら明和園 実践... 122件のビュー
- 富士本学園 2月行事... 111件のビュー
- かたくら明和園 お花... 96件のビュー
- 新型コロナウイルス感... 83件のビュー
-
人気記事(平成25年4月~)
- 創立50周年記念式典... 12.8k件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 12k件のビュー
- 『art festi... 9.1k件のビュー
- つぐみ 入園式につい... 7.1k件のビュー
- アートフェス、吉原工... 5.3k件のビュー
- 富士本学園... 4k件のビュー
- わんぱく相撲 富士場... 4k件のビュー
- 放課後等デイサービス... 3.8k件のビュー
- 富士本学園... 3.8k件のビュー
- スヌーズレン... 3.7k件のビュー
- 学生さん来園!! 富... 3.6k件のビュー
- 障害者就業・生活支援... 3.6k件のビュー
- 童心に返って~法人運... 3.1k件のビュー
- 富士市吉原中部地域包... 3k件のビュー
- 法人職員 ボーリング... 2.9k件のビュー
- 2月の想い出!!(岩... 2.8k件のビュー
- 誠信少年少女の家 「... 2.7k件のビュー
- サポートセンターくろ... 2.7k件のビュー
- 富士和光学園 陶芸作... 2.7k件のビュー
- かたくら明和園 7... 2.1k件のビュー
- 多機能ホーム 結 O... 2.1k件のビュー
- ●〇パラソルからのお... 2.1k件のビュー
- ふじみ台 6月8日❤... 2.1k件のビュー
- サポートセンター く... 2.1k件のビュー
- 理事長 民生委員制度... 2.1k件のビュー
- 福祉施設職員に求めら... 2k件のビュー
- 静岡県の皆様が施設見... 1.9k件のビュー
- 理事長「管理職とは、... 1.9k件のビュー
- しせつのごはん ~ガ... 1.9k件のビュー
- ふるさとを語らう会 ... 1.8k件のビュー
月別アーカイブ: 2月 2023
富士和光学園 研究報告会
こんにちは、富士和光学園です。 2月27日、研究報告会を行いました。 今年度、私たち富士和光学園では 2グループが研究に取り組んでおり、その成果を発表しました。 ①アセスメント表 … 続きを読む
そびな寮 春めいてきました。
こんにちは そびな寮です。 少しずつ日が伸びてきて春の息吹が感じられる頃となりました。 皆さま、いかがお過ごしですか。 そびな寮では、畑好きな御利用者達と、先日玉ねぎの植え替えをしてきました。 他にも、イチ … 続きを読む
岩倉学園 寄附を頂きました!
こんにちは!岩倉学園です😊 山清倉庫様より、昨年度に引き続き、バレンタインチョコレートのご寄附を頂きました🍫 チョコレートの他にケーキも入った豪華なセットで、子どもたちは大喜び!! おやつの時間にとても美味しく頂きました … 続きを読む
みらいブログ 鬼の目にもハート👹💕
こんにちは!みらいです(^.^) 2/16の朝、麓まで雪化粧をした富士山が綺麗に見えました🗻 より壮大で冬ならではの姿に、感動した職員です❄ さて、今回のブログは豆まきとバレンタインゲームの紹介です! 今年 … 続きを読む
富士本学園 2月行事 👹
こんにちは、富士本学園です。 2023年になって1か月半が過ぎました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 富士本学園では2月行事に豆まきを行いました。豆を外に向かって投げ「鬼は外!」「福は内!」皆様一生懸命投げて下さいました … 続きを読む
岩倉学園 節分を行いました!
こんにちは、岩倉学園です😊 岩倉学園では2月3日に節分を行いました👹 今年も昨年に引き続き、感染症対策を徹底して実施させて頂きました。 「今年も鬼来るかな?」と幼稚園や学校から帰ってきた子どもたちはそわそわ・・・ それぞ … 続きを読む
新型コロナウイルス感染症の収束について
1月21日より、多機能ホーム結において陽性者の確認をされ、利用者9名、職員10名の合計19名が陽性となりました。 1月24日より新たな陽性者は確認されておりません。これに伴い、2月6日より通常営業とさせていただいておりま … 続きを読む
カテゴリー: 法人情報
新型コロナ感染症 収束について
1月14日より、デイサービスセンターふじみ台において陽性者の確認をされ、利用者8名、職員3名の合計11名が陽性となりました。 1月15日より新たな陽性者は確認されておりません。これに伴い、1月23日より通常営業とさせてい … 続きを読む
カテゴリー: 法人情報
富士楽寿園 節分行事
こんにちは。富士楽寿園です。 2月3日は節分で、豆まきを行いました。 鬼は外!福は内! 新聞紙を丸めて作った福豆を鬼に投げ、鬼退治をしました。 昔は病気や不幸といった災いを招くのが鬼だと考えられていたそうです。 皆さん、 … 続きを読む
富士和光学園 新年会
こんにちは!富士和光学園です。 1月12日に開催した新年会の報告です★ 午前中に、毎年恒例の書き初めを行いました。 「平和にくらす」「ハワイに行きたい」「〇〇(好きな芸能人)に会いたい」等々、 みなさん今年の抱負を思 … 続きを読む