カテゴリー
-
最近の投稿
カレンダー
2023年6月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 過去の投稿
-
人気記事(過去7日間)
- 理事長 霧の中を行け... 禅は、心の修行です! 其の四 故人いわく... 165件のビュー
- 令和4年度 後期 苦... こんにちは、誠信会 苦情解決報告委員会 です。 令和5年5... 112件のビュー
- 岩倉学園 絵画展表彰... こんにちは、岩倉学園です😊 &nb... 59件のビュー
- そびな寮 映画鑑賞に... こんにちは!そびな寮です! 個別外... 58件のビュー
- かたくら明和園 植花... こんにちは、かたくら明和園です。 5月21日に植花祭が... 58件のビュー
-
人気記事(過去30日間)
- 理事長 一切唯心造~... 439件のビュー
- 理事長 心如明鏡台~... 353件のビュー
- 理事長 霧の中を行け... 314件のビュー
- 理事長 直心是道場~... 268件のビュー
- 理事長 令和5年度法... 257件のビュー
- 誠信会創立60周年御... 253件のビュー
- 岩倉学園 BAW F... 172件のビュー
- 植花祭の御礼... 158件のビュー
- 富士和光学園 新任職... 140件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 137件のビュー
- ✐ふくしの学校✐... 136件のビュー
- かたくら明和園 15... 136件のビュー
- 富士楽寿園 お弁当の... 119件のビュー
- 令和4年度 後期 苦... 112件のビュー
- 岩倉学園 クリーンウ... 110件のビュー
-
人気記事(平成25年4月~)
- 創立50周年記念式典... 12.8k件のビュー
- 誠信会児童家庭支援セ... 12.3k件のビュー
- 『art festi... 9.2k件のビュー
- つぐみ 入園式につい... 7.2k件のビュー
- アートフェス、吉原工... 5.4k件のビュー
- わんぱく相撲 富士場... 4k件のビュー
- 富士本学園... 4k件のビュー
- 富士本学園... 4k件のビュー
- 放課後等デイサービス... 3.9k件のビュー
- スヌーズレン... 3.7k件のビュー
- 学生さん来園!! 富... 3.7k件のビュー
- 障害者就業・生活支援... 3.6k件のビュー
- 童心に返って~法人運... 3.2k件のビュー
- 富士市吉原中部地域包... 3k件のビュー
- 法人職員 ボーリング... 2.9k件のビュー
- 2月の想い出!!(岩... 2.9k件のビュー
- 誠信少年少女の家 「... 2.7k件のビュー
- サポートセンターくろ... 2.7k件のビュー
- 富士和光学園 陶芸作... 2.7k件のビュー
- 多機能ホーム 結 O... 2.2k件のビュー
- かたくら明和園 7... 2.2k件のビュー
- ●〇パラソルからのお... 2.1k件のビュー
- サポートセンター く... 2.1k件のビュー
- ふじみ台 6月8日❤... 2.1k件のビュー
- 理事長 民生委員制度... 2.1k件のビュー
- 福祉施設職員に求めら... 2k件のビュー
- 静岡県の皆様が施設見... 2k件のビュー
- 理事長「管理職とは、... 1.9k件のビュー
- しせつのごはん ~ガ... 1.9k件のビュー
- お得!早期割引!介護... 1.9k件のビュー
「生活相談事業 情報」カテゴリーアーカイブ
災害ボランティア活動用機材倉庫に新しい資機材が整備されました!
こんにちは(^^)/ 多機能ホーム結北側駐車場に設置されている災害ボランティア活動用機材倉庫に、 この度、新しい資機材が整備されました。 この倉庫は昨年度、富士市社会福祉協議会さ … 続きを読む
✐ふくしの学校✐
こんにちは、相談部門です😊 この度、”ふくしの学校”を開校します! ふくしの学校では、基本的な知識から新しい社会問題まで、幅広い“ふくし”について みなさまと学びを深めていくことを目的としています … 続きを読む
🌸よしながさくらまつり🌸~相談部門~
こんにちは、相談部門です! 4月1日に玉泉寺境内にて よしながさくらまつりが行われました。天候に恵まれ、青空の下で咲く桜がとてもきれいでした✨ 4月2日は“世界自閉症啓発デー”です。 相談部門では、自閉症に … 続きを読む
せふりー【富士市障害者週間記念事業 だがし屋さん】
こんにちは、せふりーです。 令和4年度の富士市の障害者週間記念事業は「いろいろなコミュニケーション」をテーマに開催しました。 12月の講演イベントに続き、1月29日に当事業がある「サポートセンターくろ~ば~」を会場にして … 続きを読む
せふりー【重症心身障害児(者)支援多職種連携発表会】2/25開催
こんにちは、せふりーです。 重症心身障害のある方が住み慣れた地域で安心して生活するためには、医療、福祉等の専門職が連携して支援していくことが必要です。静岡県ではこれを推進するため、「重症心身障害児(者)支援多職種連携発表 … 続きを読む
せふりー【つながるオンラインフォーラム】2/22開催
令和3年6月11日、「医療的ケア児およびその家族に対する支援に関する法律」が成立し、9月に施行されました。地域における医療・保育・教育・生活支援・相談支援の体制整備は今後さらに重要さを増していきます。 富士圏域自立支援協 … 続きを読む
せふりー【富士圏域トップセミナー(就労支援)】2/21開催
こんにちは、せふりーです。 富士圏域自立支援協議会 就労部会では、障害者雇用に取り組む・取り組みたい企業のお役に立てるよう福祉・教育・行政・企業と連携して「富士圏域トップセミナー」を開催しています。 【第8回 富士圏域ト … 続きを読む
デイサービスセンターふじみ台エスパルス参加!
こんにちは! 本日、エスパルスが主催「ハッピーシニアプロジェクト」へ デイサービスセンターふじみ台のご利用者様が参加しました。 &nbs … 続きを読む
せふりー【10/29 出会える学べる講演会】
こんにちは、せふりーです。 令和3年6月11日、「医療的ケア児およびその家族に対する支援に関する法律」が成立し、静岡県においても令和4年7月に医療的ケア児支援センターが創設されるなど重症心身障害児者や医療的ケア児者の福祉 … 続きを読む